紅葉が美しく、go to トラベルもあり、久しぶりに京都も観光客の方たくさん来られてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/2795269916f6fe2e0fe8a427d8773c0c.jpg?1606504255)
市内の紅葉がまだ始まってないころ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/7ad00bf34d1394ef6ae1dbd0173aaea8.jpg?1606504431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/8a6b780eb7d34f5e685659dfa7c90814.jpg?1606504431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/e2ca60f8fac030b42ff5e5fc9f9904c9.jpg?1606504431)
思うように糸菊の向きを変えること難しく、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/277613b74e0ecb0ac98233d70e19bb59.jpg?1606504431)
この為、久しぶりにぎゅうぎゅう詰めのバスにも乗ってしまったことも数回ありましたが、、、
それでも例年よりはかなり混雑は少なかったです🍁🍁🍁
紅葉も見頃は過ぎつつありますが、今年の紅葉を遅ればせながら更新いたします〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/2795269916f6fe2e0fe8a427d8773c0c.jpg?1606504255)
市内の紅葉がまだ始まってないころ、
一足早い北区の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/717057b11af708142c5b6997b8348054.jpg?1606504255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/5e2a700ccb77a8a8738107773db97cd5.jpg?1606504255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b1/717057b11af708142c5b6997b8348054.jpg?1606504255)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/13/5e2a700ccb77a8a8738107773db97cd5.jpg?1606504255)
この日は「秋を活ける」お花レッスンでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8b/7ad00bf34d1394ef6ae1dbd0173aaea8.jpg?1606504431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fa/8a6b780eb7d34f5e685659dfa7c90814.jpg?1606504431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/aa/e2ca60f8fac030b42ff5e5fc9f9904c9.jpg?1606504431)
思うように糸菊の向きを変えること難しく、、、
アレコレ触ってると植物がクターッと弱ってしまうのですけど💦
先生がお花を触られると菊の顔が自由自在に向きを変えていきます。
それだけ先生が沢山の花や植物に触れられているからなのでしょうね🌼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/43/277613b74e0ecb0ac98233d70e19bb59.jpg?1606504431)
「難しい」と言う言葉は禁句の教室ですが、
思う方向に植物が向いてくれないと、ついつい「難しい」って言ってしまいますけどね💦