心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

節分と恵方「北北西」

2022-02-03 20:49:00 | Weblog
今日は2月3日節分ですね〜。

和菓子屋さんには2月3日まで、節分のお菓子あり、、、

この期間限定にめっちゃ弱い💦







お菓子を食べて

お抹茶飲んで 美味しかった、、、

あっ、お抹茶の写真は撮るのを忘れました😅

まっ、いっか💦

今日のお菓子は鶴屋吉信さん、
お抹茶は小山園さんでした。

節分は

節を分ける

立春の前日。



寿司屋の陰謀かなぁと思いつつも丸かぶり寿司を作ってます。






それと鰯と豆ですね。
✨✨✨

以前、吉田山の節分祭に行ったときに
年越し蕎麦のお店があるのを見て、
あっ、旧正月って事と思いましたが、立春と旧正月は少しずれているんですよね。

今年の旧正月は2月1日。

夫の方の風習で旧正月の3段の鏡餅も飾っています。
何故、三段なのか?よく分かりませんが、

下にある言葉を書くようにと義祖母から言われた言葉も書いてます。

そして橙(餅の右横にあるのが本物の橙です。お餅が小さくて、橙が大きすぎて乗らないので横に置いてます💦)


平穏な日々が送れますように✨✨✨