心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

ビャンビャン麺、、、文字につられて

2022-04-24 19:53:00 | 


以前、中国語のレッスンに通ってる時に、

この「ビャン」の文字が話題になって一度食べたいなぁと思っていた「ビャンビャン麺」をKALDIで発見しました。

「ビャン」この文字、57角だそうです😱
すごい!



パッケージを見ると太麺!


20センチくらいの乾麺を10〜11分茹でて付属のスープをかけるだけで出来上がり。


元々は具が入ってないのでちょっと寂しいし、、

韓国混ぜご飯に載せるようなちょっと辛めの豚肉とシロナをトッピングしてみました。

麺は意外にモチモチして美味しかったのですが、ツルツル滑って食べづらかったので白い服を着て食べたらあかん感じでしたね😅

✨✨✨

ちょっと辛すぎたかな🫢

シロナが良い仕事をしましたね😋
この写真の後でもっと沢山シロナをのせました!
ただ、本物のビャンビャン麺を食べたことが無いのでこれで合ってるんだかどうだか分かりませんけどね。

この後、舌がヒリヒリしていたので

甘夏とキーウィジャムたっぷりのヨーグルトを食べてやっと舌が落ち着きましたよ👅

✨✨✨


KALDIでは台湾のデザートの素みたいなのをいろいろ売ってたので、

胡椒餅、台湾カステラなどの材料も購入。


美味しいかどうかは分かりませんが、いろいろ試していたらちょっとした旅行気分を味わえるかな?

早く旅行にも行きたいわぁ〜✈️