心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

今日のお茶ーno.28朝宮茶、2022年ラスト1日!

2022-12-31 17:41:00 | 
今年も残すところ数時間ですね。

最近よく飲んでいたお茶。

お茶と京都タワー - 心が元気になるものイロイロ!

またまたお茶のこと、、、滋賀県の朝宮へお茶摘みに行ってきました〜。とは言えかなり前、連休の頃です。品評会用のお茶という事で摘み方も指導があり、午前午後と場所を変...

goo blog

 
5月に茶摘みに参加した朝宮の茶業組合様から

11月末頃に送っていただいた「紫香楽 朝宮茶」🍵関西茶品評会で賞を受賞されたとのことです。
爽やかな香りと味で美味しくいただいてます😊




可愛らしい茶摘みの手拭いも一緒に送って頂きました🍃お茶も手拭いもありがとうございました💕



✨✨✨
今年はお茶会のことはあまりアップしてなかったので、、、

八十八夜、、、茶摘みと餅茶作り - 心が元気になるものイロイロ!

GWもあと少しですね。自粛要請がないので京都市内も旅行の方など多くお見かけします。清水寺辺り、三年坂、二年坂辺りは歩くのに渋滞が出来ているそうです😐この季節...

goo blog

 

春、八十八夜のお茶摘みをした茶葉で餅茶を作り、その茶を使った唐代の飲み方を再現した茶会が秋に日吉大社さんであり、お手伝いさせて頂きました。




↑萬福寺でお煎茶のお席の中での 中国茶席。こちらも茶席のお手伝いとテーマ書きをさせて頂きました。書もまだまだです💦

↑こちらは先生のサロンにて。十三夜をテーマに「東方美人茶」を味わって頂きました。

✨✨✨

今年はいろいろあった中ですが、なんとか乗り越えた感じです。

では、皆様良いお年をお迎えください〜💕