心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

瑠璃光院、、、紅葉その1

2017-11-26 07:10:43 | 京都
お天気良くて、丁度紅葉見頃です。

人混みを避けようと、平日に出かけましたが、朝から出町柳駅は人でいっぱい!

貴船、鞍馬方面のビューカーだけでなく、八瀬方面も大行列で1本目は乗れず、やっと2本目の満員電車に乗り、まずは「瑠璃光院」へ。



一度に入れる人数制限あり、



外ではゆっくり写真を撮ることも出来て、

この時はまだ建物内の大混雑は分からなかったのですが、、、







建物内はまぁ、本当にすごい人で、、、

特にこの紅葉が映るこの部屋はすごい状態。

最前列は1分で撮影交代してくださいと、

ストップウォッチで計っていらして、交代しながらの撮影。





人の多さには辟易としましたが、この場所から写真を撮ろうとまぁ、本当にすごい人でしたが、、、

やっぱりきれいでした。

紅葉の美しい時期に行けて良かったわぁ。

他の部屋からも紅葉美しく、



丁寧に手入れされている苔も清々しく、









もれなく付いている写経(一部)もさせて頂き、心落ち着くひとときでした。

友人から「筆ペンを持って行った方が良いよ」とアドバイスされて、持って行って正解。



併設されていた美術館のお花。
ドライかと思ったら、生でした!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗 (みさき)
2017-11-29 11:25:29
すごく綺麗💕

来年は混雑覚悟で
紅葉真っ盛りに観に行ってみたいです。
返信する
みさきさん〜 (Rin)
2017-11-30 07:21:15
コメントありがとう!
混雑覚悟で是非、見に行ってみてください。青紅葉の頃も素敵でしょうね。
又、皆んなで泊まりで京都にゆっくり来てくださいね〜。
筆ペンも持っていったお陰で、気持ちよく写経できました〜。ありがとう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。