goo blog サービス終了のお知らせ 

心が元気になるものイロイロ!

暮らしの中でみつけた、ちょっと幸せを感じるものの事を書いています。
元気をくれる料理、絵、植物、本の事等。

七草茶

2017-01-08 23:59:40 | 
昨年末にルピシアのカタログで見つけて、お年賀に親戚や友人にもお送りした、「七草茶」。



緑茶ベースに七草の塩漬けが入っているようですが、形としたら「すずしろ」しかわからないかも。
味と言うか香りはなぜか紫蘇???

ちょっと不思議。

そのお茶で七草茶粥も作ってみました。
いつもとはちょっと違いますが、これもまた良し。

年末に土鍋を買ったので、お米から炊くお粥の美味しさにはまっております〜。


七草茶と一緒にぜんざいも昨日作りましたが、、、本当は鏡開きは11日か15日かな?

田舎では左義長やどんど焼きなど、1月15日に神社でお餅を焼いてから、自宅に持ち帰り、お善哉を作ってましたが、、、

餅つき機で作った鏡餅は7日過ぎたらカビも生え始めてしまうので、、、

昨日急いで餡を炊いて、お善哉を作ってみました。

ほんとは15日以降に作らないとダメなのかも知れませんが、、、神様ごめんなさい。

美味しく頂いてしまいました。

2017年 初詣と初映画

2017-01-04 10:02:14 | 映画
あけましておめでとうございます。今年も皆様にとって良い年になりますように。

お正月の三ヶ日はかなりゆっくりのんびりと、、、



お雑煮やおせちを食べたり、飲んだり、、、

右下のお抹茶横のお菓子は「花びら餅」という牛蒡や白餡が入った新年のお菓子ですが、、、
逆さ向きに写真を撮ってしまいました

夜に皆で食事してからお菓子を頂いたので、酔っ払っていたのかも、、




元旦は映画を見に行ってその帰りに初詣は八坂神社へ。

人がいっぱい、露店も出ていてとっても賑やか。

でも、八坂神社さんの絵馬が意外に可愛らしい絵なのでビックリ



映画は「ファンタスティックビーストと魔法使いの旅」を見てきましたが、これがとっても面白くって

JKローリング作で、ハリーポッターの新シリーズ。
レミゼラブルなどにも出演しているエディレッドメインが主演ということだけは知ってましたが、後の情報やストーリーは読まず余り期待せずに行ってみたら、とっても楽しめる内容でした〜。

今までのハリーポッターは舞台がイギリスでしたが、それが今回のお話はニューヨークだったので、ニューヨークの景色も楽しめたのも、良かったなぁ。

かなり前にニューヨークに行ったのですが、古い建物が残ってるエリアもあったので、こんな感じだったなぁと少し懐かしさもあったかもしれません。

ジョニデさんがちょこっと最後に出てましたが、、、うーん、なんだかなぁ。
と、ファンならではのちょっとした落胆でした
でも、5部作の予定とのことなので、次作が楽しみです。

やっぱり映画はおもしろいですね〜。

一人暮らしをしてる娘と行けたのも良かったのかも。
いつまで一緒に映画に行ってくれるかしら???