え~10月31日はハロウィンだからして
カレーのライス
はサフランライスにし~
そのお黄色を生かしてカボチャ型を作ろうと、自分に重荷を課したgroovy。
*案はこちらのクリームシチューからいただきやした。
さて。
サフランライスなんて作ったことないべ。
どうやって作るのさ。
いろいろ調べたがいろんなレシピがあって、
どれにすればよいか決まらないど。
最大の迷いの山場は
炊く前に炒めるか否か。。。
そうだ!
こんなときはntomo(そうなのか?
朝からエメさんを捕まえてしまい、
有力な情報を得る。
あとで成形するなら
炒めない方がよいのではないか
と。
そかそかー
ご飯がぱらぱらしちゃって
形が崩れてきちゃったら困るもんねぇ。
そういう考え方は自分では出せなかった。。
エメさんありがとう。
キキさんも相談にのってくれてありがとう。。
で結局、こうなりました!

蜜柑みたいです。
旦那はコロスケみたいと言っています。
どちらでもいいですが、カボチャではないようです。
間違いは分かっています。
もっと横長に形作ればよかったのです。
気づいたのがカレーを流し込んだ後だったので
どうしようもなかったのですよ、オホホホホぉ~。
今回サフランはhr+さんからいただいたスペイン旅行のおみやげ。

炒めなかったので、作り方は至って簡単。
1.サフランをお湯に30分ほど漬けておく。
2.普段どおりお米をといで、上のサフランとコンソメを投入。
3.お水を少なめで炊いて出来上がり~でした
成形はご自由に
カレーのライス

そのお黄色を生かしてカボチャ型を作ろうと、自分に重荷を課したgroovy。
*案はこちらのクリームシチューからいただきやした。
さて。
サフランライスなんて作ったことないべ。

いろいろ調べたがいろんなレシピがあって、
どれにすればよいか決まらないど。
最大の迷いの山場は
炊く前に炒めるか否か。。。
そうだ!
こんなときはntomo(そうなのか?
朝からエメさんを捕まえてしまい、
有力な情報を得る。
あとで成形するなら
炒めない方がよいのではないか

そかそかー

ご飯がぱらぱらしちゃって
形が崩れてきちゃったら困るもんねぇ。
そういう考え方は自分では出せなかった。。
エメさんありがとう。
キキさんも相談にのってくれてありがとう。。
で結局、こうなりました!

蜜柑みたいです。
旦那はコロスケみたいと言っています。
どちらでもいいですが、カボチャではないようです。
間違いは分かっています。
もっと横長に形作ればよかったのです。
気づいたのがカレーを流し込んだ後だったので
どうしようもなかったのですよ、オホホホホぉ~。
今回サフランはhr+さんからいただいたスペイン旅行のおみやげ。

炒めなかったので、作り方は至って簡単。
1.サフランをお湯に30分ほど漬けておく。
2.普段どおりお米をといで、上のサフランとコンソメを投入。
3.お水を少なめで炊いて出来上がり~でした

成形はご自由に
