台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

2014年夏季餐會紀錄(2014.7.26)

2014年07月28日 | 新年会・忘年会・食事会など
今年的夏季餐會一共有34位新舊朋友到場,其中男生只有4位!寶貴的4位.這天剛好有隅田川花火大會,所以有幾位朋友無法到場,希望下次新年會的時候能出席!
今回の夏の食事会は総勢34名。うち貴重な男子が4名。ちょうど隅田川花火大会と重なって、来られない方が何名いた。次の新年会でお会いできたらいいな。

這次會場上有台灣相關書籍的宣傳,台灣餐廳的宣傳,還有台灣公司徵才的資訊等等,非常精彩.如果有人有類似情報,下次歡迎多多提供!
今回は本の宣伝や、台湾レストランの宣伝、それから台湾企業の人材募集の告知などもあった。宣伝したい方は次回是非情報をお持ちください。

有一位學生參加完這次聚餐後,有半年不在日本,前往台灣留學.她是這個聚會的要角,經常提供我們好聽的背景音樂,所以她不在,我心中有點難過,但還是希望她在台灣半年期間有所斬獲.期待一年後夏季餐會能聽到她的留學經驗談.
今回の集まりのあと、半年間台湾留学に行ってしまう生徒がいる。食事会にいつも素敵な音楽を提供してくれてきたので、ちょっと寂しくなるが、半年後にひと皮むけた(日差しのせいではなく)彼女が来年夏の食事会にみんなに留学経験を語るのを楽しみにしたい。

另外這次有人談到老師對學生「軟硬兼施」的方法,在此鄭重聲明.
今回は「アメとムチ」の話が飛び出したのだが、ここではっきりさせていただきますわ。

本處並非摸彩會場(ㄟ,這次會摸到糖果還是鞭子?),而是糖果的加工廠,如果沒有原料機器是無法運作的,所以如果想要糖果的人請把你的原料帶過來!
こちらは「今回はアメが出るかな?ムチが出るかな?」のくじ引き会場ではありません。あくまでアメの加工工場なのです。アメの原料がないと製造ラインは動きません。アメがほしい人は原料のご用意をお願いします。

以下公開數張當天拍的照片提供給各位觀賞。其他的照片請上20140726meeting 確認,打開時需要密碼。如有不知道如何使用或這次沒有參加但想一睹當天情景的,請與老師聯絡。
当日撮った写真をひとまず数枚アップします。ほかのは20140726meeting でお楽しみください。開くのにパスワードが必要です。やり方が分からない、または今回参加しなかったが当日の様子を見てたい方は老師にご連絡ください。














台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なつかしい日本をさがし台湾」

2014年07月25日 | おすすめの本
一位在出版社當編輯的學生最近剛出了一本漫畫,叫「なつかしい日本をさがし台湾」.很久以前就聽她說想出版一本跟台灣有關的漫畫,結果她真的辦到了!明天她會帶著設計這本漫畫的設計師一起來參加餐會,希望大家能多多交換意見!
出版社に編集者としてお勤めの生徒がこの度念願の台湾関連の漫画を出版しました!タイトルは「なつかしい日本をさがし台湾」。明日7月26日の食事会に、本をデザインした方とともに出席!ぜひなんなりと意見交換をしてください。

【Amazon内容紹介】
現在の台湾には、日本統治時代の建物が数多く残り、大事に利用されています。そのせいか、台湾にはなぜか日本人にはなつかしい風景がたくさんあります。本書は代表的都市の台北・台南・高雄を中心に、そんな日本の建物たちを巡り、現地の人々と触れ合う旅の様子を描いたコミック旅エッセイです。街歩きに最適なMAP付き!

なつかしい日本をさがし台湾


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第12回まつりイン台湾」にいくぞ~

2014年07月23日 | 台湾関連イベント・番組など
教室の台湾研修旅行第二弾として、2014年12月6~7日に、台北101で行われる「第12回まつりイン台湾」の「謝謝台湾コーナー」参加をメインに組むことがほぼ決定。以前11月中旬が最強候補と言っていたのに、このイベントの存在を知った途端、いとも簡単に日程変更をしてしまった老師でごめんなさい!でもそれくらい価値のあるイベントなのだ。

通常、ツアー参加者はサービスを受ける側。だが、今度はサービスを提供する側に回っていただく。法被を着て自分のほうから来場の台湾人にアプローチし、彼らを巻き込みながらさまざまな行事に参加する。

一度にこんなにたくさんの、しかも老若男女の台湾人と触れ合えるチャンスは、皆無に近いでしょう。しかもその場にただ突っ立ってもダメ~。観客をリードする立場なので、やること山ほどあるのだ。メッセージボード記入の案内や、ゲームのルール、折り鶴の作り方の説明などなど、普段鍛えてきた中国語の実力が試される場面が怒涛のようにやってくるからね、覚悟しておけ~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
長年このイベントに携わる関係者から教室の参加者へのメッセージです。
謝謝台湾コーナーでは、お越しいただく台湾人来場者に、被災地への応援メッセージをボードに書いて頂き、お返しに折鶴をプレゼント致します。子供たちに折鶴を教える教室もします。



ゲーム大会も行い、ピンポン玉抽選会や輪投げ大会をして景品をお配りします。(昨年は、まつりのハッピ、色鉛筆セット、マグカップ等)
まつりイン台湾会場の窓口(顔)ともなる場所で来場の方々が大勢立ち寄られますので、会話をして頂く機会が多くございます。日本人がいる事に意義がありますので、不安に感じられる事はございません。またフィナーレの盆踊りにもご参加を頂きたいと思っております。

第10回まつりイン台湾(2012年台北)


報道:第10回まつりイン台湾が盛大に開催(台北駐日経済文化代表処)
第10回まつりイン台湾が盛大に開催
台北市信義区の信義新天地で12月8日と9日、今年で第10回となる「まつりイン台湾」が盛大に開催された。
同イベントは、交通部観光局が台日観光および文化交流を促進するために、日本から伝統芸能団体を招いて台湾に紹介するもので、台湾地元の伝統文化パフォーマンス団体とともに、台湾と日本の伝統文化の共演が行われた。
今回は日本と台湾のステージパフォーマンスを披露する「舞のまつりステージ」、東日本大震災への台湾からの支援に対して感謝を伝える「ありがとう台湾コーナー」、日本と台湾の観光・物産を紹介する「観光プロモーションブース」などが設けられ、台湾の「ランタン祭り」と日本の「ねぶた祭り」の紹介、YOSAKOIの競演ステージ「TAIPEI・YOSAKOIフェスティバル」、「舞のミニパレードコンテスト」、「日台交流 大盆踊り大会」などのイベントで盛り上がった。また、7日には前夜祭イベントも開催された。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

てなわけで、第二弾の参加者は、日本人の代表だという自覚をしっかり持って、現場できちんと対応できるように精いっぱい中文を磨いてください!!

台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道風味薯條(じゃがポックル台湾版)

2014年07月16日 | 台湾発のお土産
又是學生送的東西.
またまた生徒さんからいただいたものの話。

很多來日本旅行的台灣人都知道回去時要帶幾包じゃがポックル回去當伴手禮,
来日の帰りにじゃがポックルをお土産に買って帰る台湾人観光客が多いようだが、

不過你知道現在在台灣也買得到台版じゃがポックル了嗎?
実はいま台湾でも台湾版じゃがポックルが発売されているのってご存知?

一個學生去台灣時,他的台灣朋友送給他台版じゃがポックル,他來上課時帶來與我分享.感恩!
ある生徒が台湾旅行の際に台湾人の友人から台湾版じゃがポックルをもらって、私にもおすそ分けをしてくれた。感謝!

台版是「卡迪那」出品的北海道風味薯條,學生給我的是鹽味和海苔兩種.
台湾版は「卡迪那」社の北海道風味フライドポテト、塩味と海苔味の2種類


大小與日版大約相同,而且包裝形象做得比日版更精緻,不過味道如何呢?一起打開來比較比較.
サイズは日本版と大体同じで、パッケージがより凝った感じの品物だ。さて、お味はどうか?いざ、同時開封で味比べ。

尺寸方面,台版比日版略細,不過硬度並不輸日版,
太さは台湾版が若干細めで、でも硬さは日本版と比べて遜色なし。


風味方面,日版的馬鈴薯天然風味較突出,而台版則以調味取勝.
味の面では、日本版のポテト自然の風味が目立つのに対して、台湾版は味付けがなかなかうまい。

個人的結論是,各有特色,都非常好吃!!
個人的に、それぞれ特徴があり、どちらもたいへんおいしゅうございました。

而且它的包裝袋上註明「made in taiwan」,所以或許下次回台灣時,若在超市有看到的話,我也會買幾袋回來送人.
ついでながら、パッケージに「made in taiwan」と書いてあるし、次回帰台の際、スーパーで見かけたらお土産に買って帰ってくるだろう。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年7月16日(水) 小林ケン 氏 小林三智子 氏 トークイベント&サイン会 三省堂書店神保町本店

2014年07月10日 | 台湾関連イベント・番組など
教室に生徒として見える小林三智子氏のトークイベント&サイン会が三省堂書店 神保町本店8階特設会場で行われます。26日の食事会も出席されるので、この機会に是非台湾についていろいろと意見交換をしてみてください。

小林ケン 氏 小林三智子 氏 トークイベント&サイン会

『検証の旅:ピラミッドの石はレーザー光線で切っていた?』(小林ケン氏)
『美肌スイーツin台湾』(小林三智子氏)刊行記念

■日にち:平成26年7月16日(水)
■時間:19時~(開場:18:30)
■会場:三省堂書店 神保町本店8階特設会場
■入場料:2000円(税込)
ご予約はここから可能です。
電話による申込は三省堂書店 神保町本店 03-3233-3312まで。

※(プリント オンデマンド書籍)どちらか1冊をプレゼント。
※POD版書籍の事前の販売・お渡しはありません。


【小林ケン】
日本旅行作家協会会員 株式会社電通プロックス(現:株式会社電通テック)で数々のTV-CM作品を手がけ、日中合作映画等のプロデュースもしてきた。2004年より個人の人生謳歌をプロデュースする会社を設立し、木内鶴彦氏と共に繰り出す「検証の旅」は11年間で国内11回、海外9回を数え、勉強会(フォーラムソラ定例会)は通算137回に及ぶ。
【小林三智子】
25歳でヘアー&メイクアップ・アーティストとして独立。30歳でパリに単身留学。帰国後は職域を広げ女性誌をはじめ、CM・グラフィックといった広告など、様々なジャンルでキャリアを重ねる。現在は、25ヶ国、100回を超える豊富な渡航経験を生かし、旅のアドバイザーとして活動中。



台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする