台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

ふるカフェ系 ハルさんの休日 台湾スペシャル(NHK Eテレ 2021.1.2放送)

2020年12月31日 | 台湾関連イベント・番組など

【画像は公式サイトから】

ふるカフェ系 ハルさんの休日 台湾スペシャルから
ふるカフェが戻ってきました!今回は初の海外、台湾・台北へ、いま大人気のレトロなカフェを探訪。もちろん絶品のスープなど美食巡りも。訪ねるのは、台湾のふるカフェブロガーのイケメン、ハリーさん。日本のハルさんと意気投合し、大人気のカフェにお邪魔します。特徴は和風だが、台湾ならではの工夫もいっぱいの「日式建築」。出窓、高床、天井、円窓、トイレもびっくり!建物の味わい深さにに感動。日本と台湾の魅惑カフェ。

2021年01月02日 午後8:45 ~ 午後9:30 (45分)
2021年01月03日 午前9:05 ~ 午前9:50 (45分)再放送

ふるカフェ系 ハルさんの休日 台湾スペシャル(番宣VTR)

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
由於疫情的影響,介紹海外旅行的節目變得少之又少,不過NHK的輕鬆系的節目「ふるカフェ系 ハルさんの休日」(小編私翻:古老咖啡店 HARU桑的假日)新春首場竟然就是台灣專題報導!聽說介紹國外的還是第一次呢!真高興!!
コロナ禍のせいで、めっきり減った海外旅行系の番組。そんななか、NHKのゆるゆる番組「ふるカフェ系 ハルさんの休日」の年明け第一弾が、なななんと、台湾スペシャル!しかも初海外なんだって。嬉しいな~。

台灣的老建築對日本人而言,或許從沒去過但卻能感受到一種懷念的感覺.而對我這個台灣人而言,可能會邊看節目邊拭淚吧!因為人家實在是太思鄉了嘛~.
日本人にとって、訪れたことがなくても不思議と懐かしく感じる台湾の古い建物たち。で、台湾人の私はきっと、涙を拭く用のタオルを引きちぎりながら番組を見ることになりそう。だって、見るといっそう帰りたい気持ちになっちゃうんだもん。

台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一字之差! 稍後vs.稍候助教高鐵停車場倒退嚕 理解錯誤的尷尬(民視)讀後感

2020年12月29日 | こう言うんだ!~リアルな中国語
「一字之差! 稍後vs.稍候助教高鐵停車場倒退嚕 理解錯誤的尷尬」(民視)
(「一字違い!稍後vs.稍候 大学教員が新幹線駐車場で車をバック バツの悪い勘違い」 原文は最後にリンク)

【民視官網截圖】


この記事を読んで、だめだなこりゃ、と思った。

出来事はこうだ。とある大学教員が新幹線の駐車場へ車を入れる際、前方のモニターに「車牌辨識中(ナンバープレート確認中)、請稍後」と表示されたため、車を少しバックしようとしたところ、柵が上がった。そこで自分の考えすぎだと気が付いたという話。

今回勘違いを引き起こした「稍後」という言葉は、時間詞で、意味は「しばらくしてから、のちほど」。発音が全く一緒の「稍候」とよく間違えられるが、「稍候」は「しばらく待つ」という意味の動作で、「候」は動詞「待つ」のこと。

「稍後」と「稍候」がよく混同されるために、中国語ネイティブなら自覚せずとも、その都度、合理的に状況判断をする。今回の駐車場の状況で、「請稍後」と表示されても、大多数の人はただちに頭の中で変換し「請稍候」と解釈するため、基本的に問題にはならないと思われる。しかし、このバカ正直な教員は、字面通りに理解しようとした結果、「少し後に(移動する)」と、空間の話として解釈してしまった。

そこまで融通が利かない人も珍しいなと思うが、この記事を書いた記者と、解説した高校の国語教師の見解が、まったく腑に落ちないのだ。

記者はこう記している。
查詢教育部辭典,「稍後」是,在「短暫的時間之後」,或者,「等一下」,而另一個「稍候」,也有「短時間的等候」、「等一下」的意思。換句話說,不管是「稍後」或「稍候」,都有「等一下」的意思。

日本語に訳すと、辞書では「稍後」は「しばしの時間が経ってから」、または「等一下」。もう一つの「稍候」は「しばしの間待つ」と「等一下」の意味がある。言い換えれば、「稍後」でも「稍候」でも「等一下」の意味がある。

確かにそうなんだけど、でも、ちょっと待ってくださいよ。「稍後」も「稍候」も「等一下」に結びつくのは、まさに「等一下」が下記の2つの意味を含んでいるからでしょう。

①=「稍後」(しばしの時間が経ってから、時間詞)
 例:「我等一下要去銀行」(あとで、銀行に行きます)

②=「稍候」(しばしの間待つ、動作)
 例:「你在這裡等一下」(ここでちょっと待ってて)

正しくは、「稍後」は「等一下」の①「しばしの時間が経ってから」の硬く改まった言い方で、「稍候」は②「ちょっとの間を待つ」の硬く改まった言い方である。

熟慮もせず、辞書がそう載っているからと安直に引用し、記者としての資質を疑われても仕方がない。

高校の国語教師の解説もまた耳を疑ってしまうものだ。
「兩個意思其實是一樣的,後面的後它會有方位上面的理解,所以會以為是,要稍微往後退。」

日本語に訳すと、「実は二つは同じ意味。『後』が方位と理解されれば、『少し後ろに』と勘違いをする可能性がある」。

件の大学教員はまさにこう勘違いし、車を後ろへ下げようとしたわけだ。しかし「実は二つは同じ意味」と言い切ったところを見ると、台湾の国語教育も終わりだな。

もうちょっとちゃんと漢字の意味を理解し、使いましょう。

ちなみに、駐車場の責任者は「勘違いする人もいる」ことを知り、後日「請稍候」に改めたという。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
【原文】
一字之差! 稍後vs.稍候助教高鐵停車場倒退嚕 理解錯誤的尷尬(民視)
有一名助理教授來到雲林高鐵停車場,正要停車時,前方螢幕顯示「車牌辨識中、請稍後」,他看到後面的「後」這個字,直覺應該是「稍微後退」。但這時柵欄突然升起,他才發現是自己多慮了!不過,依據教育部辭典,其實「稍後」,也有「等一下」的意思,並不是叫你後退!

雲林虎眉高鐵站前停車場,採車牌辨識系統收費,就在這「辨識中請稍後」的剎那間,有名助理教授發現了問題。環球科大助理教授李昭毅說,「我一看到請稍後,我就稍微要後退,結果發現不對,還好後面沒車子。」

車牌辨識中,請稍後,就是後面的後這個「後」字,讓助理教授遲疑了一下,直覺是自己開得太前面了,應該要後退一點,不知不覺就「打倒車檔」要後退,這時柵欄升起,他才發現是自己多慮了!環球科大助理教授李昭毅表示,「常常跟學生分享說,錯別字很多啦!」

查詢教育部辭典,「稍後」是,在「短暫的時間之後」,或者,「等一下」,而另一個「稍候」,也有「短時間的等候」、「等一下」的意思。換句話說,不管是「稍後」或「稍候」,都有「等一下」的意思。

斗六高中國文老師陳怡嘉說明,「兩個意思其實是一樣的,後面的後它會有方位上面的理解,所以會以為是,要稍微往後退。」

既然有人反應,停車場的業者是說,星期一上班之後,就會調整換字,避免駕駛人產生理解錯誤的尷尬。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020日台ウルトラ忘年会(YouTube)

2020年12月28日 | 台湾関連イベント・番組など
年底與其看無聊的特別節目(特別無聊的節目?),還不如看這個,又可以充實自己.
年末のつまらない特番(特につまらない番組?)より、わたしはこっちかな。勉強になるし。

【ほぼぶっつけ本番】2020日台ウルトラ忘年会




台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

來唷!12月日照時數台南排行第一喲!(さあ台南においで 12月日照時間No.1だよ)

2020年12月18日 | 台湾の話
根據台灣颱風論壇|天氣特急的報導,12月1日到15日的統計顯示,台南市日照時數榮登榜首,來賓請掌聲鼓勵.
「台灣颱風論壇|天氣特急」(台湾台風掲示板|天気特急)によると、12月1日から15日までの集計で、台南の日照時間がトップに躍り出た。パチパチ!

【南北日照時數差 有如天堂與地獄】
 南北の日照時間差 天国と地獄


首都台北可憐啊!15天加起來竟然才3.9個小時,平均每天還不到半個小時,看到都快得憂鬱症了.
首都台北はかわいそうに。15日間の合計がなんと3.9時間!一日当たり30分もいってない。データを見るだけで鬱になりそう...。

而我們台南呢,則累積到75.4小時,平均每天高達5個小時,曬衣服當天保證乾的啦!
ひるがえって、わが町台南はといえば、じゃじゃーん!なんと75.4時間、一日当たり5時間も!洗濯物が当日に乾くことうけあいだ。

聰明的你,冬天前往台灣旅行,想要太陽公公作伴,不需要多說明也知道要選哪裡了吧?
もうお分かりですね?sunsunと太陽の降り注ぐ冬の台湾旅行でお考えの方、どこを選ぶべきかはもう説明いらないよね?


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一件比兩件貴(1つは2つより高い)

2020年12月11日 | 日々の日記帳
逛百貨公司,逛著逛著,眼前突然出現一個令人難以理解的牌子.
デパートの館内をぶらぶらしていたら、どうにも理解しがたいPOPが目に飛び込んだ。

說什麼「一盒特價1480元」「二盒特價800元」,哪有這種道理?
「1箱特価1480元」「2箱特価800元」だって。どういうこと?


心想「應該是標反了吧!」,於是好心提醒店員,店員看到也覺得有點奇怪,便打電話到總部詢問,結果答案竟然是「沒有錯」!
「たぶん逆にしちゃったんだろうな」と、親切心から店員さんに話した。「おや」という顔になった店員さんが、本部に電話で確認したところ、その答えはなんと「大丈夫でした」だって!

到現在還是搞不懂這張牌子到底是怎麼回事.
いまだに謎のPOPだった。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拜新冠肺炎之賜(新型コロナのおかげで)

2020年12月01日 | 日々の日記帳
之前上課時跟學生聊到新冠肺炎帶來的影響.今天外出時,走著走著突然發現一個新的,那就是....
この間のレッスンで、新型コロナがもたらした影響について生徒と語り合った。今日の外出中に新たな発見があった。それは...。

每到秋冬就會出現在路上的濕濕黏黏的痰,今年竟然看不到了!!
毎年、秋冬になると必ず路上に現れるねちょねちょのタンがなんと、今年見かけなくなったわ!

一般來說日本人都比較愛乾淨,但是不知為什麼,唯獨「吐痰」這件事好像是例外,就是在台灣,隨地吐痰的人也沒這麼多啊.
一般的に日本人はきれい好きといわれるが、なぜか 「カーッペッ!」だけは、例外のようだ。台湾だってところかまわず痰を吐く人はそんなにいないよ。

不知道今年銳減的原因是因為擔心遭人唾棄,還是只是懶得拿下口罩吐痰?不過,對我來說今年走在路上可以不用戰戰兢兢就是最大的福音!真是拜新冠肺炎之賜啊!
今年激減した理由は、周りの目を気にしてか、それともたんにマスクを外してやるのが面倒だから?どっちにしろ、恐れることなく街を闊歩できることの有難みといったら。新型コロナのおかげだわ。


台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする