台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

玄米茶・そば茶のおすすめ(台湾友人へのおみやげに)

2007年04月24日 | 台湾茶・お茶会のはなし
 近々台湾に出張するたびに、よく兄に頼まれたお買い物がある。それは日本茶だ。でも本人が飲みたいからじゃなくて、義理の姉とそのお姉さんが好きということらしい。姉妹二人でテレビから日本茶の健康効果を知り、最近それにはまったとか。
 
 前回の出張に頼まれたのは、緑茶と玄米茶だった。そして話のネタとして持参したのはそば茶。義理の姉にそば茶を飲ませたら、その甘くて香ばしい香りがたまらなく美味しいという。それが今回のお買い物リストに仲間入りした。
 
 もともと台湾人にとって、同じ緑茶でも釜煎緑茶に慣れているので、日本の蒸した緑茶は青臭くておいしくないと感じる人が多かった。でも最近は日本茶が世界中に進出し、当然日本文化にオープンな台湾でも飲む人がみるみる増えている。

 それでも、やはり玄米茶やそば茶の甘くて香ばしいところが、台湾人のDNA的にいちばん合っているみたい。台湾人の友人に差し上げるおみやげに困っている方は、ぜひ玄米茶とそば茶はいかが?

 ■玄米茶選びのポイント:◎原料:抹茶入りがよりコクがあっておすすめ。成分表示の順が「炒り米、緑茶、抹茶」のものもあるが、「緑茶、炒り米、抹茶」がよいだろう。玄米がやたらに多いものはお茶自体のコクがあまり出ない気がする。◎パッケージの材質:海外に送る場合はなるべく美味しさを長く保ちたいので、アルミ製茶袋のものがいい(厚いほど酸化しにくい)。◎賞味期限:日本茶の賞味期限が半年ほどの短さ、玄米茶も同様。買うときは必ず日付をチェックし、一番新しいものを買いましょう。


 ■そば茶選びのポイント:とにかく鮮度が命。アルミパック包装が一番いいが、市販品の中では見当たらないので、なるべく日付の新しいものを選びましょう。

 最後に注意点一つ。お茶と言っても、玄米茶もそば茶も100%茶葉のものではない。つまり口の中での殺菌力は期待できない。それどころか、飲んだ後にそのまま寝てしまうと虫歯になってしまう。差し上げるときに、ぜひこの一言を添えてください。(「よくご存知ね」といわれますから)


中国語教室のお申込みは台湾人による中国語教室「T-Chinese」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会07.4.14

2007年04月16日 | 台湾茶・お茶会のはなし
 3月のお茶会は予想を上回った人数で大にぎわいだった。定員オーバーで参加できなかった方々のために、急遽この日にお茶会をとり行なうことにした。今回も女性ばかりの6名だった。(この日の為に仕事を休んだ方もいらしたそうで...、恐縮です)

 お二方を除き、4名の方が初めてのご参加。お茶請けに興味津々な方が今回目立ったかな?召し上がる手を止め、懸命に紙に書き写していた姿が絵になる。けど、実はすでにサイトに公開中...。

 台北市の南に位置し「観光茶園」で有名な「猫空」mao1 kong1は、数十のお茶農園がカフェテラスならぬお茶テラスを経営していて、オープンテラスに流れ込む山の清々しい空気を吸い込みながら飲むお茶は別格だという話をしたら、みなさん口を揃って「いきたい!」。24h営業の所が多く、お茶代と席料さえ払えば、あとは給湯から茶殻捨てまですべてセルフサービス、飽きるまで滞在できる自由なスタイル。台湾観光の忙しいスケジュールから数時間やりくりして、一度体験してみても悪くない。台北盆地の夜景がきれいに見える場所を探してみるのもいい記念になるかも。

今回のお茶は:
【阿里山高山茶】台湾で今人気な高山茶の代表的な存在。分厚いけどさわやかな空気感がおいしい。
【凍頂・濃香】一昔では主流のお茶、現在は作り手が少なくなり逆に貴重な存在。日本人にもなじみのある香りと味。
今回のお茶請けは:
【茶香ピーナッツ】みじん切りしたお茶と砂糖でバターピーナッツをかためて、最後にきな粉を振りかけたもの。台湾の定番お菓子「花生糖」hua1 sheng1 tang2のアレンジバージョン。
【茶葉蛋】ごはんがほしくなる、お茶会の定番である卵の醤油煮。
【杏仁豆腐ー黒酢シロップ】乳脂肪分の高い牛乳と濃いお茶を半々に作った杏仁豆腐は甘さ控えめ。黒酢シロップは一度黒酢を煮詰めてツンとした匂いを飛ばしたあと、黒砂糖、クコのみを加え一煮立ち、最後にお茶を加えて伸ばす。(シロップまできれいに飲み干した方もいらした!)



中国語教室のお申込みは台湾人による中国語教室「T-Chinese」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする