グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

11月19日は「ハコスチの日」

2018年11月19日 21時35分45秒 | 釣り
ハコスチは群馬県が開発した、強い引きが特徴の遊漁用ニジマス


11月19日を「いいひき」とかけて、マス類の生産者団体「群馬県養鱒漁業協同組合」が、11月19日を「ハコスチの日」と定め、本日、川場村にある川場フィッシングプラザで、ぐんまちゃんがハコスチの日を宣言をしました。




ぐんまちゃんが釣り場の池にハコスチを放流


釣りファンの皆様、是非、ハコスチのスピード、パワー、ジャンプを味わってみて下さい!









ハコスチ 「新たな感動を釣人へ」 

2017年02月25日 18時37分05秒 | 釣り
本日、川場村の川場フィッシングプラザで県主催(共催:県養鱒組合)の『ハコスチ体験ルアー釣り教室』が開催されました。




ハコスチは、レインボートラウト(ニジマス)の一種。養殖の歴史が長いニジマスには、様々な品種(系統)がありますが、ハコスチは“釣人目線”で開発した日本初の遊漁用のニジマスで、フッキング後のファイトの強烈さは、他のニジマスと数段違います。




私は参加者の皆さんの釣りを見学していただけですが、皆さんの釣っている様子を見ていて思ったのは、「ハコスチのファイトは、やはりスゴイ・・・」






格闘の末、岸に寄ってきても油断禁物


ハコスチは“決して諦めない”性格。最後までファイトを続けます。




ハコスチは、群馬県にしかいない魚です。皆様、ハコスチを釣りに群馬にお越しくださいませ~ \(^o^)/




神流川オフシーズンニジマス釣り場 ハコスチ追加放流 上野村漁協

2016年12月07日 20時53分13秒 | 釣り
群馬県には、全国に誇る鱒の品種が二つあります。
一つは、日本一美味しい(と私は思っている)最高級ニジマス『ギンヒカリ』
そして二つ目は、現在人気急上昇中の『ハコスチ』です。

『ギンヒカリ』の方は、かなり名前が売れてきましたが、『ハコスチ』の方は、初耳だな~って人が多いかもしれません。
『ハコスチ』は、群馬県水産試験場が釣り人が望む“理想のゲームフィッシュ”の具現化をテーマに開発した品種です。


上野村漁協では、昨年から特設の「神流川オフシーズンニジマス釣り場」でハコスチを放流し、冬の人気スポットになっています。
今日、「神流川オフシーズンニジマス釣り場」でハコスチの追加放流が行われました。








サンタさん?

このサンタさんの正体は、ハコスチを活魚輸送車の水槽から大きなビニール袋に移し、放流ポイントまで運ぶ組合長さんです。

来年の1月末のクローズまで、ハコスチたちは、比類なき走りとジャンプで釣り人たちを翻弄することでしょう (^^)




釣り場の詳しい情報については、漁協HP、フェイスブックをご覧ください








赤城大沼 青木旅館のワカサギ定食

2015年09月13日 20時14分32秒 | 釣り
昨日の赤城山のつづき。
覚満淵は靄がかかって半袖ポロシャツでは寒いくらいでしたが、大沼の沼尻付近では青空でした。


赤城大沼では、現在、ワカサギのボート釣りの最盛期。




赤城大沼のワカサギは、味の良さで有名です。


青木旅館で、ワカサギ定食をいただきました。


ワカサギのフライ  もちろん、赤城大沼で釣れたワカサギです。

久しぶりに食べた赤城大沼のワカサギは、涙が出るほど美味しかった・・・。


青木旅館

赤城山ポータル 群馬県・赤城山広域振興協議会


赤城大沼 氷上ワカサギ釣り

2015年02月11日 20時23分36秒 | 釣り
今日は同じ職場の人たち12人で、冬の風物詩、赤城大沼の氷上ワカサギ釣りを楽しんできました (^^)






今日の赤城大沼は、晴天で風も弱く、絶好のワカサギ釣り日和。
周囲のベテランの方々は、午前中だけで50~80尾くらい釣り上げていました。

え? 私の釣果ですか・・・?  「黙秘します」
でもね、楽しかったよ (^^)




赤城大沼 氷上ワカサギ釣り 解禁中! (前橋市HP)

2015年 冬の赤城山 スノーシュー自然体験ツアーを募集します! (前橋市HP)



にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへにほんブログ村