ハイタカ vs.カラス 2023年03月29日 19時00分55秒 | バードウォッチング 昨日の昼休み散歩中、良い天気だな~と空を見上げたら、空の高いところでハイタカらしき猛禽とカラスが空中戦の真っ最中! 2羽は戦いを続けながら、遙か彼方へ飛んで行ってしまいました。 カラスの猛禽へのモビングはよくみかますが、こんな激しい空中戦を見たのは初めてでした。
敷島公園の桜 3月28日 2023年03月28日 21時16分02秒 | さくら・さくら 今日は曇りの時間が長かったですが、昼頃は青空に。前橋の最高気温は17.1℃。 敷島公園のソメイヨシノは、ピークはちょっと越えてしまいましたが、まだ十分に見られます。 今日、前橋市内中心部へ出かけた人の話では、前橋公園周辺は花見客で混雑していたようです。
敷島公園の桜 3月27日 2023年03月27日 20時52分31秒 | さくら・さくら 今日は晴れ時々曇り。前橋の最高気温は16.3℃。 敷島公園の桜 遠目には満開できれいですが、土日の雨と昨夜から今日のかけての強めの風にやられて、痛んでいる花が少なくありません。 この後、しばらくの間は強い風が吹かないことを願うばかり。
ギンヒカリ! 2023年03月25日 17時40分15秒 | 美味しいぐんま ぐんまのサーモン「ギンヒカリ」ってご存じですか。G-アナライズ&PRチームで分析したところ、魚特有の刺激臭や不快な匂いが少なく、一方で健康成分であるDHAが多く含まれていることが判明しました。まさに「さっぱり、ヘルシー、魚が苦手方にもオススメ」の魚ですので、是非、味わってみてください。
敷島公園の桜 3月22日 2023年03月22日 20時16分32秒 | さくら・さくら 今日の前橋の最高気温は23.6℃。5月下旬並み。 この陽気で、ソメイヨシノの開花は一気に進み、敷島公園でも、もうすぐ見頃。 ミツバチ 桜の開花がここまで進んだのに、明日からしばらくは天気が崩れる予報なのが、ホントに残念です・・・。
ヒオドシチョウ 2023年03月21日 18時13分24秒 | 自然観察 今日は晴れのち曇り。前橋の最高気温は19.9℃。 ヒオドシチョウ 冬の眠りから覚めたヒオドシチョウは見通しの良い場所にどっしりと陣取っていますが、他の蝶が近くを通ると猛然と飛び立って攻撃をしかけます。 「風林火山」の言葉が似合う蝶。
敷島公園の桜 2023年03月20日 20時46分12秒 | さくら・さくら 今日も朝から晴天。前橋の最高気温は18.2℃。 前橋地方気象台がソメイヨシノの開花を発表したのは3月18日。観測史上最速の開花でした。 昼休みに敷島公園の桜の様子をみてきました。 まだ咲き始めといったところ。 見頃は今週末だと思いますが、木曜日からしばらくは天気があまり良くない予報なんですよねぇ・・・。 帰りがけに撮った職場の桜
春の花 カタクリ、アズマイチゲ、コブシ、キブシ 2023年03月19日 18時00分46秒 | 自然観察 今日は朝からよく晴れました。前橋の最高気温は16.4℃。 フィールドの春の花たち カタクリ アズマイチゲ コブシ キブシ 春のフィールド散策は楽しいよね~ (^^)