グッドぐんま 2

ぐんま大好き! 群馬のちょっとイイものや身近な自然を再発見

キマダラセセリ、カノコガ、キボシカミキリ

2015年06月26日 21時12分13秒 | 自然観察
キマダラセセリ




カノコガ

その名のとおり、鹿の子模様の翅が美しい蛾。



キボシカミキリ



ところで、話は全然違いますが、カップスープの具に使われていた乾燥オクラの中に小さな芋虫がいたということで、メーカーが36万3072食を回収するというニュースをみました。人の健康には全く問題ないのに、もったいないね。
ついこの間まで、生の豚の臓物を平気で客に出していた飲食店とそれを食べたがっていた人がたくさんいた国の出来事とは思えない。
Why Japanese People!? Why!? (^^;)



シロコブゾウムシ アリの攻撃を受ける

2015年06月22日 20時33分27秒 | 自然観察
シロコブゾウムシ




シロコブゾウムシはマメ科植物の葉を餌にしており、ハリエンジュ(ニセアカシア)でよく見られます。




ハリエンジュの若い枝の先端にアブラムシが付いており、そこにクロヤマアリが集まっていました。


1匹のシロコブゾウムシが、アブラムシが付いているところに接近したら・・・


クロヤマアリに攻撃されてしまいました (^^;)








荻窪公園のアジサイ & 虫

2015年06月21日 18時41分47秒 | ぐんま花だより
今日の前橋は、どんよりとした梅雨空。午後には一時雨も降りました。
午前中、荻窪公園で紫陽を見てきました。




今年は花の咲き始めが早かったのか、先日の降雹の影響か、花のピークは少し過ぎていました。




アキアカネ


コアオハナムグリ


ヤマトシジミ



荻窪公園 前橋まるごとガイド