ナツアカネ 2017年09月30日 18時31分11秒 | 自然観察 今日は、朝のうち雲が多かったですが、昼前くらいから青空は広がりました。前橋の最高気温は25.5℃。 昼過ぎ、マイフィールド1へ。 ナツアカネ 今宵の月 明日も秋晴れになりそうです (^^)
連結打空産卵 2017年09月26日 20時33分53秒 | 自然観察 ナツアカネの産卵の瞬間 白い小さな粒が、産み落とされた卵です フィルムの時代には、こんなシーンの撮影は難しかったでしょうが、デジカメで連射をすれば、比較的容易に撮れます。
ツマグロヒョウモン、ナツアカネ 2017年09月24日 18時27分20秒 | 自然観察 今日は気持ちの良い秋晴れ。 前橋の最高気温は28.5℃でした。 午前中、マイフィールド1へ ツマグロヒョウモン メス ナツアカネ オス
オオカマキリ 2017年09月22日 20時16分40秒 | ぐんま昆虫の森 『ぐんま昆虫の森』の林縁で出会ったオオカマキリを魚露目で 魚露目8号は小さな虫を撮るときには、とても有効で面白い写真が撮れるので気に入っているのですが、 カマキリような大きな虫を撮るには、やはり“本物”の魚眼レンズが欲しいなぁと、しみじみ思う今日この頃・・・ (^^;)