ビロウドツリアブ 2021年03月30日 19時43分47秒 | 自然観察 今日の前橋は曇りでしたが、昼頃は薄日も差しました。最高気温は21.3℃。 ビロウドツリアブ Bombylius major とってもカワイイ、飛ぶ毛玉 (^^) ペアで
満開! 敷島公園の桜 2021年03月29日 20時10分23秒 | さくら・さくら 今日は暖かいというより、暑かったですね。前橋の最高気温は24.9℃、5月下旬並み。県内のすべての観測地点で今年最高を記録し、中でも藤原、みなかみ、草津では3月の観測史上最高を記録しました。 前橋の桜(ソメイヨシノ)は、昨日、気象庁から「満開」の発表がありました。平年より9日早く、昨年より2日遅い満開でした。 昼休みに敷島公園でお散歩花見
テングチョウ 2021年03月28日 16時00分06秒 | ぐんま昆虫の森 今日の前橋は、どんよりとした曇り空。最高気温は15.1℃。 『ぐんま昆虫の森』のフィールドで出会った虫たちのつづき テングチョウ 天狗蝶という名前の由来は・・・。 頭部をみれば、わかりますよね (^^)
ヒオドシチョウ 2021年03月27日 17時50分18秒 | ぐんま昆虫の森 今日の前橋の最高気温は18.0℃。空にはごく薄い雲がかかり、春らしい空の色でした。 午前中、『ぐんま昆虫の森』のフィールドを散策。 ふじ山につづく丘の尾根道では、ヒオドシチチョウの姿を見ることができました。 見通しの良い場所に陣取っています。 他のチョウが近くを通ると、緊急発進!
カタクリ 2021年03月26日 20時18分03秒 | 自然観察 今日の前橋の最高気温は18.9℃。昼頃から曇って北風が強くなったので、午後は少し寒く感じました。 カタクリ 雑木林も春 楽しい季節の到来です (^^)
ニリンソウ、キタテハ、スジグロシロチョウ 2021年03月25日 19時37分46秒 | 自然観察 今日の前橋は曇り空でしたが、最高気温は17.1℃、4月上旬並み。 ニリンソウ キタテハ スジグロシロチョウ
ミヤマセセリ 2021年03月24日 20時43分37秒 | 自然観察 今日は暖かかったですねぇ。前橋の最高気温は18.4℃。4月中旬並みの陽気でした。 ミヤマセセリ 今季初認 ♀ 年1化で、春先にしか見られない蝶です。 ♀ ♂ スミレやカタクリに来ている姿を撮りたかったけど、残念ながらチャンスがありませんでした。
【3月23日】敷島公園 エドヒガン、ソメイヨシノ 2021年03月23日 19時04分10秒 | さくら・さくら 今日の前橋の最高気温は15.8℃。 敷島公園のエドヒガンが見頃 ソメイヨシノはこんな感じ 満開が待ち遠しい