ナンキンハゼの種子を啄むシジュウカラとアオゲラ 2019年02月28日 20時30分53秒 | バードウォッチング ナンキンハゼの白い種子をシジュウカラが啄んでいました。 丸飲みするには大きすぎるので、多分、種子の周りの蝋状物質を食べているのでしょう。 シジュウカラを撮っていたらアオゲラもやってきました。 アオゲラは種子を丸飲みしているようでした。
動き出したもの、動かないもの 2019年02月27日 19時44分30秒 | ぐんま昆虫の森 日曜日に行った『ぐんま昆虫の森』のつづき フィールドは一見するとまだ冬景色ですが、小さな花々が咲いていたり、生き物たちが活動を開始していたり、春の兆しがあちこちで見つかります。 池にはアカガエルの卵が産んでありました。 カギバアオシャクの幼虫 冬芽の中に頭を突っ込んでお食事中 一方、まだ全然動き出さない方々も・・・ コミミズクの幼虫 ウバタマムシ コミミズクもウバタマムシも微動だにしておりません (^^;)
敷島公園の河津桜 2019年02月26日 21時10分49秒 | さくら・さくら 国体道路沿いの河津桜が咲き始めています。 見頃になるのはもう少し先ですね。 今年の桜シーズン、スタートでございます (^^)
ニホンミツバチ 2019年02月25日 21時24分25秒 | ぐんま昆虫の森 昨日の『ぐんま昆虫の森』のつづき 畑の片隅に咲いていた菜の花の周りをニホンミツバチたちが忙しなく飛び回っていました。 数年前までのように、園内に菜の花畑を作ってくれないかなぁ・・・。
早春の雑木林 ぐんま昆虫の森 2019年02月24日 20時10分29秒 | ぐんま昆虫の森 今日の前橋の最高気温は13.6℃、3月下旬並みの陽気でした。風も弱かったので暖かく感じました。 9時半から13時頃まで、『ぐんま昆虫の森』のフィールドを散策。 雑木林はまだ冬景色ですが、林床では早春の花が咲いています。 フクジュソウ セツブンソウ ヒオドシチョウも飛び出すかもしれないと思い、尾根道で少し待っていたのですが、残念ながら姿を見ることはできませんでした。
ビンズイ、ルリビタキ 2019年02月22日 20時33分07秒 | バードウォッチング ここ何日か暖かい日が続いていますね。今日の最高気温は前橋が15.1℃で3月下旬並み、沼田では14.2℃で4月上旬並みの暖かさでした。 ビンズイ ルリビタキ メス
ジョビ雄、つぐみん 2019年02月21日 20時29分03秒 | バードウォッチング 今日の前橋の最高気温は12.8℃。3月中旬並みでした。でも風がやや強かったので、それほど暖かくは感じませんでした。 ジョウビタキ オス ツグミ
オオムラサキの幼虫、ジョロウグモの卵のう 2019年02月20日 21時12分28秒 | 自然観察 今日は暖かかったですねぇ。 群馬県内では、桐生、上里見(高崎)で最高気温が20℃を超えました。前橋では18.9℃、沼田でも14.8℃でした。 今日は蝶々も飛んでいたことでしょうね。虫探しに出かけたかったなぁ・・・。 オオムラサキの幼虫 ジョロウグモの卵のう 広島市こんちゅう館のHPで「第7回むしむし写真コンテスト」入賞作品が公開されています ↓ここをクリック↓
ルリビタキ ♀ 2019年02月19日 20時39分24秒 | バードウォッチング 先週の土曜日に行った『ぐんま昆虫の森』のフィールドで出会ったルリビタキ 瑠璃色のオスもいたのですが、撮り損ねました (^^;)