ハグロトンボ 2021年07月14日 19時02分37秒 | 自然観察 今日は曇り一時晴れ。我が家周辺では夕方から雷雨。車で帰宅中、前方がよく見えず恐怖を覚える程の激しい雨でした。前橋の最高気温は29.7℃。 ハグロトンボ 小さな虫を捕らえて、もぐもぐタイム
コオニヤンマ 2021年07月13日 19時01分21秒 | 自然観察 今日も不安定な天気。前橋の最高気温は30.6℃。 コオニヤンマ コオニヤンマの名前は“小型のオニヤンマ”という意味だと思いますが、コオニヤンマはオニヤンマの親戚ではなく、サナエトンボの仲間です。
アオハダトンボ 2021年07月12日 18時58分32秒 | 自然観察 ここ数日、不安定な空模様。今日も午後は激しい雷雨がありました。前橋の最高気温は32.4℃。週間天気予報をみると、今週中には梅雨明けが期待できそう (^^) 今日、昼休み散歩の途中でアオハダトンボと出会いました。 ♂ ♀ メスは翅の白い偽縁紋が特徴です。
キヌガサタケ 2021年07月08日 20時01分13秒 | 自然観察 今日は雨が降ったり止んだり。前橋の最高気温は23.8℃。 職場の敷地内にある竹林に生えていたキヌガサタケ 2本ありました。 きれいなキノコですね (^^)