10連休初日の前橋の最高気温は4月上旬並みの17.0℃。しかも風が強くて虫見には生憎の天候でした。明日以降に期待です・・・。
1週間前に撮ったヒオドシチョウ


1週間前に撮ったヒオドシチョウ


猫の額にも満たない庭の片隅で、アスパラガスを栽培しています。

毎日の収穫が楽しみです。手前味噌なのかも知れませんが、スーパーで買ったアスパラより美味しく感じます。
ブルーベリーが花盛り


毎日の収穫が楽しみです。手前味噌なのかも知れませんが、スーパーで買ったアスパラより美味しく感じます。
ブルーベリーが花盛り

ルリタテハ


瑠璃立羽

Kaniska canace

Blue Admiral

コミスジの姿も見られるようになってきました。



瑠璃立羽

Kaniska canace

Blue Admiral

コミスジの姿も見られるようになってきました。

今日、昼休みの散歩中にサシバに出会うことができました。

サシバは本州以南に夏鳥として渡ってくる中型の鷹で、「里やま」に生息します。
環境省レッドリストでは絶滅危惧Ⅱ類、群馬県レッドリストでは絶滅危惧ⅠB類に指定されています。



サシバは本州以南に夏鳥として渡ってくる中型の鷹で、「里やま」に生息します。
環境省レッドリストでは絶滅危惧Ⅱ類、群馬県レッドリストでは絶滅危惧ⅠB類に指定されています。

