シュトレン(シュトーレン)といえば、生地にドライフルーツやナッツを練り込み、表面には砂糖がまぶされたドイツの伝統菓子。クリスマスが近づくと、パン屋さんや洋菓子店の店頭でよく見かけますね。
材料のドライフルーツやナッツは国産品が入手困難なため、外国産を使うことが多いのですが、この度、すべて群馬県産の材料を使った、とっても貴重なシュトレンが発売されました。
その名も「ぐんまのめぐ実」



生地の小麦粉はもちろん、いちご、くるみ、ブルーベリー、落花生などの主原料はすべて群馬県産です!

今日からアジアパンで販売が始まりました(数量限定)。
さらに、6月2日(日)まで県庁で開催中の「ドイツフェスティバルinぐんま」の会場では、特別価格で販売されています。お見逃しなく!
この時期にシュトレンはちょっと季節はずれですが、あまり気にしないでくださいませ・・・ (^^;)
お問い合わせ先
アジア製パン所 027-231-4020
オール群馬県産の高級ドイツ菓子が新発売 群馬県
材料のドライフルーツやナッツは国産品が入手困難なため、外国産を使うことが多いのですが、この度、すべて群馬県産の材料を使った、とっても貴重なシュトレンが発売されました。
その名も「ぐんまのめぐ実」



生地の小麦粉はもちろん、いちご、くるみ、ブルーベリー、落花生などの主原料はすべて群馬県産です!

今日からアジアパンで販売が始まりました(数量限定)。
さらに、6月2日(日)まで県庁で開催中の「ドイツフェスティバルinぐんま」の会場では、特別価格で販売されています。お見逃しなく!
この時期にシュトレンはちょっと季節はずれですが、あまり気にしないでくださいませ・・・ (^^;)
お問い合わせ先
アジア製パン所 027-231-4020
オール群馬県産の高級ドイツ菓子が新発売 群馬県