早期リタイア&移住生活

早期退職し信州へ移住しました。呑んで、走って、耕して、作って、野鳥を眺めて、自然を楽しむ日常を綴ります。

Nike+の後がまは・・EPSON

2018-06-15 | RUNNER
Nikeウォッチのサービスが終了したので次のGPSウォッチを探索しました。
これまで同様のデータが取れてサイトで管理できれば〇。あわよくば心拍数も取れるといいけど、腕で心拍数がとれるものは、やっぱり数万円になる。ということで、心拍数はあきらめて「EPSON SF310」に決定。実は、新品はもう市場に出回っていないようで(販売終了時の価格帯は18000円くらい)メルカリで中古をゲットしました。

早速走ってみた感想は・・・
●Nikeと比べるとベルト部分が細いので腕に負担にならない。Nikeはベルトの先がUSBとの接続端子になっていたのでベルトがごつかった。
●しかし、その分?時計の方が重く感じる・・・といっても感じるだけで、重いわけではないです(約50グラム)。
●女性の腕だとベルトが長すぎ・・・もしかしたら新品だと替えのベルトが入ってたりするのでしょうか?
●表示が3行あるので距離、経過時間、ペースが一目でわかる
●電池の持ちがよい(時計状態で20日、GPS使用で30時間⇒ちょっとしたハイキングでも十分もちます)
●アップロードをするソフトやサイトが分かりやすい(Nikeは時々英語の表示になったり、マイル表示から戻らなかったり、アメリカ時間でメンテナンスをしてしばらく使えなかったりしました)
●シューズ登録を想定していないので、そのシューズで走った距離を記録できない(メモ欄に自分で記録することにしました)

毎日使っていて一番気になることは、クレードルのコードの作り。

取り外しや向きの調整ができず、形がいびつなので直立させるのも難しく、棚の上で定位置が決まらずに転がっています。これを何とか改善しなければ。

まあちょっと気になる点はありますが、中古とはいえ5000円を切ってこれならば大満足です。しかも、日本製という安心感(笑)。
ちなみに、HRセンサーを使用すれば心拍数も計測できます。ただ、このHRセンサー、私も持っていますが、別途付けるのは面倒なので結局使っていません。本当に心拍数まで取りたい方は、時計自体で取れる上位機種を選ぶことをお薦めします。

Nike+ SportWatch 愛用していたのに・・・残念

2018-06-01 | RUNNER
マラソンと言えば自分の最も苦手なジャンル。短距離走は好きだったのですが、持久走は大嫌いでした。高校時代には全校マラソン大会があり、ほぼビッケで帰ってくるくらいの持久走下手でした。
今となっては何故最後まで走れなかったのかわかるのですが、当時は誰も教えてくれず、最初から短距離走並みに飛ばして数百メートルで「もうだめ~」となるパターン。そんなので長距離が走れるはずがないのですよね。

そんな持久走嫌いの私が40を過ぎてメドックマラソンという美味しい餌に飛びつきジョギングを始めました。世の中のマラソンブームが盛り上がってきたころのことです。「ジョギングから始めるフルマラソン」という本で長距離はどう走ればいいかを学びながら、そしてもともと一人で走っていた旦那をコーチ?に走り始めました。最初は3キロ走を週3回くらいの緩いトレーニングだったのですが、それでも持久走をどう走ればいいのかがわかって来るとだんだん長い距離が走れるようになってきました。

ただ、旦那と走る時は喋りながら走るのでいいペースなのですが、一人で走る時や大会に出て周りの流れに合わせてしまうと、出だしから飛ばしてしまいます。そこでペースをつかむためにGPSウォッチを導入しようと思いましたが、当時はGPSまで求めると結構お高かったので、その頃1万円台で入手できた「Nike+ SportWatch」を導入しました。
アメリカ仕様だからか?ちょっと女性の手首には大きすぎるのですが、機能は十分なのでそれからずっと愛用してきました。GPS付きなので山登りの時も背負っていくと、後で行程が見えて面白いです。

が、そのNike+ SportWatch。。。先月末でデータアップロードが出来なくなってしまいました。終わる2週間前にメールが届いて「より良いサービスを提供するため、2018年4月30日をもって下記のデバイスとアプリを停止いたします。・・・」ぴったり二週間前に通知するところあたり、アメリカ、を感じました。
スマホ用のアプリを使えばこれまでのデータに追加して継続利用できるのですが、これまで走る時に時計をはめていればよかったのがスマホを持って走らなければならなくなります。普段走るにはちょっと面倒です。しかも、5月に入ってすぐにマラソン大会を予定していたので、ますます困りました。今回の大会では、GPSが取れてペースや走行距離はWatch上で確認できたので、Nikeでしのぎましたが、データがいっぱいになると終わりかもしれません。そもそも、アップロードできないので履歴として残せないのは難点です。

なんとなくですが、そろそろMade in Japanも安くなりつつあるから、次は日本製にしてみようかな、と思っています。

朝ランにいい季節

2018-05-16 | RUNNER
天気予報によると今日から空気が変わるのだそうです。
そう、湿度が高くなり本格的な暑さがやってくる、ということですね。

天気予報を見ると長野でも最高気温30℃の予報。佐久や小諸では31℃とか!こう暑くなるといつ走るのかは重要で、このエリア、ちょっと前だと朝は寒すぎて走る気にはならず、ようやく心地よい気温になってきたかな、というところです。

先日、東京に戻った時に井の頭公園を走りましたが、ホント、東京でもまだ爽やかで一番いい季節でした。なので↑こんないい写真も撮れてしまうのです。湿度が上がる今日はもう爽やかさはないのかもしれません。

ニュースでよく言われるように「暑さになれていない」のでバテるんですよね。同じ25℃でも30℃以上の暑さを耐えてきた後と20℃で爽やかに過ごしてきた後とでは雲泥の差です。今年は信州で涼しく過ごせるはずなので暑さに慣れず、夏のマラソンは苦労するのかも?やっぱり東京で暑さ訓練すべきか・・・いや、せっかく手に入れた爽やかさを満喫しないのはもったいないか?!まあ、いずれにせよ贅沢な悩みです。

ともかくも、先週末のハーフマラソンが練習不足で苦しかったので日々鍛錬しようと決意したところです。