年をとると・・・「量」以外の問題で 食べられないものも出てきました
最近では「タラの芽」「ふきのとう」で 負けました・・・アレルギー
ですねえ
「わらび」「ぜんまい」系も 要注意![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
食べられる内に どしどし!
春の楽しみ
「うどの皮のきんぴら」 私など うどの酢味噌和えより 断然こっち
そのために 皮を剥いたり 新芽の青いところを贅沢に切り落としたりして残しま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/0be0e322c137fa7f6da3bda76d4189e4.jpg)
①うどを剥いた後の皮や新芽 は 剥きっぱなし
②個性の強くない残り物・・・人参やこんにゃくや油揚げなどは薄い目に切る(今日はこんにゃく半分量)
③フライパンにごま油を多めに入れて 唐辛子(輪切り)を入れ ②→① で しゃ~っと炒める
④酒とみりんは同量(おたま1)を③に投入し 薄口醤油は半分量(おたま0,5)をまわしかけ さらにじゃかじゃか
最後に 削りかつおぶしをひとつかみ入れ またまたじゃかじゃかして 水分を飛ばす
⑤盛り付け~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
うどはまだ 食べられます
春の匂い ぷんぷん
美味しいですよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
最近では「タラの芽」「ふきのとう」で 負けました・・・アレルギー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「わらび」「ぜんまい」系も 要注意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
食べられる内に どしどし!
春の楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
そのために 皮を剥いたり 新芽の青いところを贅沢に切り落としたりして残しま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/0be0e322c137fa7f6da3bda76d4189e4.jpg)
①うどを剥いた後の皮や新芽 は 剥きっぱなし
②個性の強くない残り物・・・人参やこんにゃくや油揚げなどは薄い目に切る(今日はこんにゃく半分量)
③フライパンにごま油を多めに入れて 唐辛子(輪切り)を入れ ②→① で しゃ~っと炒める
④酒とみりんは同量(おたま1)を③に投入し 薄口醤油は半分量(おたま0,5)をまわしかけ さらにじゃかじゃか
最後に 削りかつおぶしをひとつかみ入れ またまたじゃかじゃかして 水分を飛ばす
⑤盛り付け~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/zashiki.gif)
うどはまだ 食べられます
春の匂い ぷんぷん
美味しいですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)