続 おほほ・・・のこだわり と chocobon's blog

小夏・ちょこぼんのらぶりーな是々非々

天下の美男子Ⅱ

2012-09-12 15:58:43 | 演劇と歌舞伎
先日 新宿へ「坂東三津五郎」を観に行ってきました
井上ひさし氏のこまつ座公演。
まっ 私の中では 男前!といえば・・・吉右衛門か仁左衛門か・・・
どちらか・・・でしょうねえ・・・男っぷりでは前者。顔の造作では後者です。

その次の色男ですからねえ・・・日常を離れて(特に意味なし)
結構 楽しみに行ったのです 席も前の方(9列目)だったし。
幕があがるや・・・「はっ!めがね!」・・・忘れたのです・・・びびる私。
そんなこと言おうものなら「どあほ!何をやってるの!ばたばたしてるからだよ!」と
原ちゃん(男)に怒られます・・・当然 見えるフリ・・・でも ぼ~んやりしか見えない。

「う~む これは厳しいぞ 声はまさしくだけど 肝心の綺麗なお顔が・・・なんだか・・・なあ」
そうこうしているうちに なんと! 眠ってしまいました。
全36場の内 8場~21場まで が~が~。
22場で「はっ!」と目覚め 「寝てたよね」としたり顔で言われ さらにびびりました(ウソ)
終焉近くで席まで下りてきて しゃべるシーンがあり ここぞ!とばかり
すがりつくように お顔を拝みました・・・ほぼ一人芝居。
役の為に 頭剃ったとか剃らないとか・・・大変ですねえ
・・・昔 もう生えてこないかもしれないから床屋行かない という知人がいましたけど。
顔よし・声よし・余裕あり・・・今度は是非メガネをかけてお伺いします。


今季2箱目!大阪のお友達より・・・徳島の阿南では体育大会の入場行進は「阿波踊り」と決まってるとか・・・ってホント?
すだち使用法:そうめん・うどん・そば・焼きナス・冷奴・ちらし寿司・なすの味噌汁・さんま・しゃぶしゃぶ・刺身
・焼酎サワー


「最新四柱推命理論」早稲田教室のご案内
http://www14.plala.or.jp/konatsu-suimei/ 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。