変な天気!温すぎ~
・・・で 作りました おかわり必然

「トマトすぱ(生)」二人分です
① トマト(生)400~500グラムは ざく切りにして 中鍋に放り込みます

こんなお洒落なトマトでなく・・・ぶよぶよ(腐る一歩手前)トマト
も これまた美味しい
② ①に にんにくオイルを大さじ2~3入れ 切り唐辛子も適当に入れ 弱~い火で 焦げないように見ながら 5分位 火を通します
③ ②がだいぶ崩れてきたぞ・・・と思ったら コンソメの顆粒を大さじ1・粒こしょう など入れ しゃもじで時々触りながら
グテグテにします(ここまでさらに5分)
④ ③と同時進行で パスタ(干なら200~250グラム)も茹でます(フライパンで茹でましょう)
この茹で汁(塩入り)を大さじ1~2を ③に入れておきます
⑤ ④が茹で上がったら ざるで湯きりし フライパンに戻します
⑥ ⑤に③を入れ 中火→弱火で 2分位で 混ぜ合わせます・・・出来上がり
粉チーズは 乗せても 乗せなくても・・・
にんにくオイルがなければ オリーブオイルで 代用できます
生なので あっさり風味
まっ 缶詰のも いいですけどねん
久しぶりに 美味しいですよん

・・・で 作りました おかわり必然



① トマト(生)400~500グラムは ざく切りにして 中鍋に放り込みます

こんなお洒落なトマトでなく・・・ぶよぶよ(腐る一歩手前)トマト

② ①に にんにくオイルを大さじ2~3入れ 切り唐辛子も適当に入れ 弱~い火で 焦げないように見ながら 5分位 火を通します
③ ②がだいぶ崩れてきたぞ・・・と思ったら コンソメの顆粒を大さじ1・粒こしょう など入れ しゃもじで時々触りながら
グテグテにします(ここまでさらに5分)
④ ③と同時進行で パスタ(干なら200~250グラム)も茹でます(フライパンで茹でましょう)
この茹で汁(塩入り)を大さじ1~2を ③に入れておきます
⑤ ④が茹で上がったら ざるで湯きりし フライパンに戻します
⑥ ⑤に③を入れ 中火→弱火で 2分位で 混ぜ合わせます・・・出来上がり
粉チーズは 乗せても 乗せなくても・・・

にんにくオイルがなければ オリーブオイルで 代用できます

生なので あっさり風味

まっ 缶詰のも いいですけどねん

久しぶりに 美味しいですよん
