天河神社

2011-03-18 21:00:00 | おでかけ
 まー、もう1週間以上前になってしまいます。
 行ってまいりました。

 4月に入るとシーズンインらしいので、バスも増えると思いますが、今は大変です。1日3本です。大阪から下市口という駅まで辿りつき、何かあるかと思ったらなにもない。ないので、この辺に住んでるご老人とずっとバスを待っていました。

 乗り継ぎが上手く行かなかったので、3時間くらいぼぉ~としていまし。それが不思議と苦じゃない所が天川の玄関である下いち市口であり天川です。(神社は天河、村は天川と、字が違います)



 鳥居です。小さい神社?と聞かれたけど、みたいですね。
 行かなければならないという使命感に何故かかられておりましたから、別に何にも考えてなかった。


 考えておらず、この向かいに今は天河神社で面倒を見ている昔は尼さんが管理をしていた所へ参りに行ったほどです。

 だって小さいんだもの。
 そして本殿が風の吹きさらしになるので、幕がかかってるんですよ。

 どこだか判らんっていうの。



 これが能舞台です。



 それと背中あわせに本殿があります。共に幕の中にあります。シーズンインしていくときっと幕はとれていることでしょう。これがないと本当に寒いそうです。でも初めて来た人は場所が判りません。



 ここのシンボルともいうべき、いすゞです。

 このとき、おみくじを引いたら凶を引きまして、ギャーとなったわけです。

 心が痛むようなことが起こるとありますが、そんな感じですね。

 日本がそのあとこうなるとは思いませんでした。


 お宿の方いわく、天河は3回来ないとダメだそうです。
 あと1回ですか?

 ここの感じというのは、私が結構行く箱根に近いなと思います。それをもっとワイルドにした感じが天河でしょうか。

 殺人事件くらい起きそうです。

 でも内田康夫さんの小説の「天河伝説殺人事件」で殺人が起きるのは東京です。
 お宿の方が映画の時、そのあとドラマになった時、撮影が来てたと教えてくださいましたが、ほとんど映っていないということです。

 確かに。神社オンリーって感じだったかな。

 深い深い緑に囲まれています。

 帰る時、雪が降ってきました。山が高いので、それだけ天に近いということで、しょっちゅう雪は降るそうです。現地の人は誰も気にしていません。
 バスに乗り、下山すると、確かに雪らしい形跡がまるでありませんでした。
 山は樹氷で凍っているのにね。

 有名な画家の方が来て天河神社に行くと霊感がもらえると、夜中でも飛びだしていく…とお宿の人が心配したという話をしてくださいましたが、私はまるでそんなこともなく、無事、東京に戻りました。

 畏怖ですね。
 凄く感じたのは、それでした。


 しかしもう遠い遠い記憶です。


 一体いつ行ったのだろうと思うくらい、この後、大変なことが日本に起こります。その時私は、異国の土の上にいたのですが…。

 たまたまお宿で一緒だったお客さんが、本当なら12月に来る予定だったと言っていました。
 それが予定が狂って今になったと言ってました。

 天河は神様が呼ばないといけない神社だという話をしたら、少し驚いてそんな事情を話してくれました。

 でも行けないと思いますよ。だって本当に山は深いもん。何が起きてもおかしくない。

 泊まったお宿の方が、そこへ泊まるカップルはみんな結ばれる、縁がいいんだとおっしゃっていました。
 私、カップルで言っておりません。



 天河神社の能舞台で結婚式を挙げる方もいるそうです。

 ロマンチックかもしれません。


 …でも、私は海外の方が…。
 別に予定はありません。












  どこでも読書から電子書籍がご購入いただけます。
  ↓
 http://books.spacetown.ne.jp/sst/bin/product.asp?sku=l59784779004605&vendor=B042&uri=http%3A%2F%2Fbooks%2Espacetown%2Ene%2Ejp%2Fsst%2Fbin%2Fqfind%5Fpublisher%2Easp%3Fsubkeyword%3D%26filetype%3D%26ostype%3D%26sort%3D2%26light%3Doff%26pageno%3D1%26linkdivide%3D%26searchtype%3Dpublisher%26keyword%3D%26genre%3D%26publisher%3D1040%26vendor%3DB042




どうであろうと桜も咲き、春を告げております

2011-03-18 18:00:00 | 日記風
 

 桜が咲いてます。誰かの心に何かが届きますか。



 この度の地震は

 東北・関東大地震

 というのでしょうか。

 東日本大地震

 というのでしょうか。


 ささいなことなんですがNHKが東北・関東~と報道していたので、海外で聞いているとき、えらい心配したのです。広域ですものね。

 呼び名を統一してくれると有り難いんですけどね。海外にいる方はNHKが情報源って方多いと思います。


 日本にいる方にはここら辺の情報はどうでもいいことなんですけどね。

 東京はみょーな品不足が続いています。
 ミルクがうまく手に入らない。まあ、小さいのを集めればすむことですから、たいした問題じゃないんですけど。卵や納豆も近くのコンビニでは入手しづらい。大きなスーパーやちょっと高級なスーパーに行くとあるかな…って感じかな。ミルク…というか豆乳は…ありました。


 今日は仕事へ行かなきゃいけなくて電車が不安でした。
 感覚は開いてるんでしょうけどね。動いているならいつか辿り着けます。

 相変わらず電気はどうなるのかそこんとこのみ心配です。
 多くの方が明日から3連休で仕事へ出勤しない分、交通を心配する必要はないけど、家で電力を消費するわけだから…どっちが多くするのかしら?
 職場にいる方?家にいる方?

 そんなことを考える。とりあえず節電しておこうと思います。











 app storeからも電子書籍がご購入いただけます
  ↓
 http://itunes.apple.com/jp/app/id410787702?mt=8

空円空仏

2011-03-18 15:00:00 | おでかけ
 凄い時間が前後しちゃうんですが、日本の奈良県には、ただ天河神社に行きたいだけで行きました。
 その時泊まった宿で、見せていただけますよと勧められ、ここへ向かいます。

 空海がいた所だそうです。

 天川(神社だと天河なんですが、村としては天川なんですね)は本当に山深い所にありました。今はシーズンオフのため、1日3本しか行けるバスがありません。バスが時間が合わないとタクシーです。片道八千円らしいです。数人で行くのなら、わりあいどうにかなる金額だと思います。



 その天河神社を飛び越して、こっちの紹介になってます。



 本来はガラスの扉の向こう側にいらっしゃるのですが、泊まった所の縁で特別に開けていただいたので、生写真です。


 
 4体かな、仏像があります。荒削りです。これ以上細かく彫って行くと多分大変なわざが必要となります。

 上の真ん中の仏が空海さんが掘ったんだったか…何の予備知識もなく行ってしまいましたので、また適当で申し訳ない。

 横の黒い仏はこの大きい木造に肩のあたりだったかに入っていたそうです。



 大きな真ん中にあった像の左側にいらっしゃいます



 真ん中の像の右側にいらっしゃいます



 小さい方の像の裏には凡字っていうんでしょうかね。字が書かれていて、もう内容が解明されたそうですが、空海さんの書いた字だそうです。
 解明されたと言っても、そこまでは聞いてません。東京からえらい人が来て調べて判ったらしいです。
 でも、空海の字が残っているものは少ないんだそうで、それだけでも財産です。




 山が深いですね。



 鹿の足跡です。夜中に出るようです。
 狸も数年前まで民家の近くに来ていたようですが、今は伝染病だかが流行ってきてないみたいです。

 山深い、こんな所でも人は暮らしていけるものです。

 静かな時間が止まったような場所でした。

 この場所から霊感を受ける方もいるようですが…私はあんまり…。
 ただ某タレントさんがこの近くでPVを撮ったそうです。泊まった宿がたまたまそのタレントさんが泊まった宿でした。かなりびっくり。どこの部屋か聞きたいくらいですが、私がその日宿にいたのは1番若く、そこまでミーハ―化できる状態ではなかった。

 空海の話が飛んでしまいました。

 でも天河神社はアーティストが来る率は高いんですよ。

 ってまだ出てきてませんけど。

 今回は空海のお好きな方に、何か足しになりましたら。

 って、大した説明も何もしてませんね。








 TUTAYAGALAPAGOSより電子書籍がご購入いただけます。
  ↓
 http://galapagosstore.com/pc/book/detail/mbj-20610-100599820-001-001

機内はトマトジュースフィーバー

2011-03-18 13:00:00 | 日記風
 旅行中、やはりフランスは野菜が摂りにくい。今回のホテルは特に、朝食の野菜がない所だった。

 これはフランス人の食生活に大いに関係があるそうだ。

 料理としてサラダを食べるということはもちろんある。
 野菜屋さんがやたら今回のホテルのそばは多かった。

 野菜は食べるのよ。
 レストランで、前菜として出てくるということももちろんある。日本人にはその量が多いということで、旅行会社が食事を決めているときはカットしてることがあるようだ。
 
 朝食の話に戻ると、フランス人は朝は胃が起きていないらしいのだ。
 だから、パンとカフェオレを軽く飲むという感じになるようだ。

 見ていると、何人なのかは判らないけど、オレンジジュースを2杯に果物を1つ取っていた女性がいた。いくらでも、パンでもヨーグルトでもあるんですよ。あるけど、チョイスはオレンジジュースと果物でしかない。

 そんな感じなので、日本人は朝、野菜が食べられず、旅行会社がチョイスした料理コースだと、野菜がないということになる。完全な野菜不足の感になる。
 ある回の食事で、日本人の1人が野菜ジュースを選んでいた。
 「飲みやすくて美味しかった」
 その話をなんとなく聞いていた。

 そして帰りの機内だ。
 トマトジュースがあった。

 飲んでみた。

 美味しいかも。

 同じものではなく、どろっとした感じは日本のものより強い気はするんだけどね。私もあまり日本でトマトジュースを飲んでいないので…機内で飲んでいるから、もしかすると日本のものかもしれない。

 ご自由に的なコーナーがあったから2回ほど通って飲んだ。
 野菜も摂れてないしな、ちょうどいい感じ?

 そして食事の時間となり、お飲み物は?と聞かれると
 「トマトジュース」
 というんだな。

 不思議なことに、私がそういったら、初めて周りの人々もトマトジュースがあることに気付いたのか
 「トマトジュース」
 ここからしばらく、トマトジュースが続けざまにオーダーされる。

 オレンジやリンゴなどに飽きていたのかもしれない。
 野菜が摂れていない気分があったのかもしれない。

 ここだけ妙にトマトジュースフィーバーになる。

 日本に帰ったら、飲んでません。
 というより野菜ジュースも飲んでません。あれ、ミキサーって電気だから。
 そこで気を使っても、あまりミキサーが電力を使うと思えない。
 そう言えば、目に悪いかなと思っても、PCも部屋の電気を消したまま打っている。
 家なんて暗いから、明るい時間でもキッチンに行っても電気、お風呂場、洗面所に行っても電気、これは必至なのだ。
 だから電気を節約するなら、家の場合は朝昼晩関係がない。

 と言ってキッチンなどでつけないで…は危なすぎるしね。

 危なくないお部屋を暗くすることになる。



 いつの間にか、変わった節電の話になってしまいました。

 でも目先が変わったトマトジュースでした。


 国が違うって、なんか違う。
 合う合わないあると思う。

 この国に行きたいと思ってその前にある国に立ち寄る。そしたらそっちの方が気にいった、そんなこともありますよね。

 今回、ベルギーに寄ってるから、そういうことがあり得てもおかしくなかったんだけど、やはりパリですね。

 これは理屈で言えない何かが働いています。


 それでもしばらくは…もういけないだろうなと思います。

 その内、いつか、そのいつかと言いだすと…それから十年が…なんてことになり兼ねないんですが…。











  どこでも読書から電子書籍がご購入いただけます。
  ↓
 http://books.spacetown.ne.jp/sst/bin/product.asp?sku=l59784779004605&vendor=B042&uri=http%3A%2F%2Fbooks%2Espacetown%2Ene%2Ejp%2Fsst%2Fbin%2Fqfind%5Fpublisher%2Easp%3Fsubkeyword%3D%26filetype%3D%26ostype%3D%26sort%3D2%26light%3Doff%26pageno%3D1%26linkdivide%3D%26searchtype%3Dpublisher%26keyword%3D%26genre%3D%26publisher%3D1040%26vendor%3DB042




電車が冷たい

2011-03-18 10:07:02 | 日記風
 節電してるせいなんでしょうが、朝早く、電車の出入り口にある手すりにつかまったら冷たいこと。

 飛行機が飛んでいる間、やはり金属の部分に触ったらえらい冷たかったのを思い出します。

 これだけ冷たいもんなんだなとしみじみ思います。ぎゅっと握るわけにもいかないのでそっと捕まるだけ。
 日本に帰って仕事に出るのは今日が初めてだったんですが、いろんな意味で現実に戻れていません。


 電車は走るだけ有難いです。仕事があるだけ有難いです。
 それでも朝が早いので、果たして電車がどうなるかずい分不安だったんですが…。


 今日も極力節電に努めていきます。






 すいせんも咲いてます。パリでも咲き乱れてます。時期的には、シーズンを先取りってことみたいですが、大丈夫です。どんどん日本も復興していきます。









 PDABOO.JPよりご購入いただけます
  ↓
 http://pdabook.jp/pdabook/bin/product.asp?sku=l597847790046053&uri=http%3A%2F%2Fpdabook%2Ejp%2Fpdabook%2Fdefault%2Easp

フランス人のお仕事

2011-03-18 00:00:00 | 日記風
 以前違うブログで書きました。
 フランス人は仕事が好きじゃない。

 実はこれは間違いのようです。

 働きたいと思っている人はいるようです。働けば働いただけの収入はありますからね。そっちの方がいいと思っている人は実は多いようです。

 ただフランスの現法律で、週35時間以上は労働をしてはいけないと決まっているそうです。
 日本は40時間以上…はっきりとした数字は忘れましたが、フランスより10時間以上は働いていい決まりになっています。
 
 まずフランスでは日曜日は大きなお店は休みです。年3回はこの日曜日も営業していいそうです。これは大体儲け時のクリスマスの頃に開くようです。

 まずコンビニありませんね。
 日本なら24時間営業のマクドナルドなどはありますが、あちらでそんな時間まで営業しているマクドナルドやファストフードの店はありません。
 これも全部法律で24時間営業権、深夜営業権をとらないといけない。
 そうすると…損がいくらいんですね。それなりに納めないといけないから。だったら、法律で決められた通りにしてる方が、いいかとなっている所が多いということのようです。

 少ないんですが、自動販売機も地下鉄の構内にあったりします。
 地下鉄は24時間じゃないから。時間が来ると閉まる所に置いてある。じゃないと24時間営業してることになる。出しっ放しは防犯の問題もあるのかもしれません。

 24時間動いているのはホテルのフロントかもしれません。でもモンサンミッシェルに行った時なんて、何時を過ぎたら暗証番号で裏から入れと言われましたから、ここら辺になってくると24時間フロントもいないのかもしれません。まあ、モンサンミッシェエルにあるホテルは、24時間フル稼働してる必要もないような気もしますが…裏で誰か待機してるのかしら。外へ出た所であまり行く所もないんだけど。
 
 深夜でも泊まり客に急病は出るとか問題は起こりかねませんものね。そのために控えてる人はいるかもしれません。

 

 愛想が悪いのは同じです。必要以上にお客さんに口もきかない、頬笑みも出さない。



 日本へ帰ってきてコンビニに入り、いらっしゃいませって言われたり、謝られたりすると、却って申し訳ない気がします。

 すいません…とこっちが恐縮してしまう。それくらい違うと思ってしまう。


 でもあちらもね。ちゃんとボンジュール、メルシーってこちらから挨拶すると、ちょっとこっちが困ってるときに助けてくれたりはするんですよね。
 それも知り合いが来ると、他の客を放っておいて…ということにもつながりかねない所はあるのかな。



 どこに比重を置いて仕事をしているのか、それなのかも知れません。


 フランスが、このような時間で仕事をするのは、キリスト教の国だからともいわれます。旧約だったかな、聖書では7日目は安息日となっているから、休むことが自然だろうと思っている。これは同じキリスト教でもカトリックに強く、プロテスタントには強く表れないようです。

 また、今は保守派が政権をとっているから、とも言われます。

 その半面、この20年でフランスはダメになってしまったと嘆いている人もいるそうです。…それくらい前から今の政権が強いらしいですね。


 それでも頑張ってフランスの状況を変えていこうと思っている人はいるようです。

 ここも文化遺産を抱えていますからね。それを守って行かないといけない。まず観光客が来なくなってしまうものね。

 古いものと新しいものが共存していくっていうのは、大変なことです。




 少し話は飛びますが、日本人が、今回津波で被災し、感情を出さず、秩序を守っていることに驚くと他国で言われているという記事がありましたが、これも特に東北の方々の辛抱強さが特に現れているように思います。
 

 けして無理はしないでください。何を言うことが1番いいのか判りませんが、無理をしないでください。

 東京でもなるたけ電気を消して、電力を使わないように微々たる協力をしております。








 PDABOO.JPよりご購入いただけます
  ↓
 http://pdabook.jp/pdabook/bin/product.asp?sku=l597847790046053&uri=http%3A%2F%2Fpdabook%2Ejp%2Fpdabook%2Fdefault%2Easp