goo blog サービス終了のお知らせ 

国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

空手稽古日誌 久々の武器三昧

2023年06月27日 | 空手稽古日誌

我が道場は空手の突き蹴りだけでなく、上級者になると武器術も学んでいただきます。

棒・トンファー・ヌンチャク等です。

それぞれに型があって基本の使い方が出来たら形に入ります。

三浦師範が考案された型は各2・3種あってそれが習得出れればかなり使える様になります。

私個人的には実戦でも使えるレベルになる優れた稽古体系が出来上がっていると思います。

基礎の積み重ねがハイレベルなテクニックになるので、改めて基礎の大切さを実感させてくれます。

と言う事で昨晩の後半は有段者だけでしたので新しい武器の方を稽古致しました。

トンファーの形3の一番難しい所を繰り返し何度も稽古しましたので親指の付け根が擦り剝けました。

痛すぎて棒の型3のやはり一番難しい所に変更して指導致しました。

本人の努力なのか?私の指導が良いのか、結果トンファー・棒の難しい所が6割ほど出来る様になりました。

まだまだ沢山引き出しがありますので、しっかりと稽古して次のステップに進んで行きましょう。

70代のAさんも楽しく頑張っていますので、良い感じです。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする