国際武道空手道 白心塾 (愛知県名古屋市西区)

国際武道空手道 GLOBAL BUDO KARATE  AITI NAGOYA

照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場

自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。

筋曜日 楽な時・辛い時

2023年10月04日 | ウェイトトレーニング

今日はやるぞと気持ちがのっていて、いつもの重量でベンチプレス・・・気持ちに反して重量が重い感じがする。

実は身体自身は疲労がたまっていて若干不調なのかも知れない。

こんな日もいつものメニューはこなすのですが、終わった後はどーっと疲れた感じで身体もどんよりします。

それに反して、今日はなんとなく気持ちがのらなくて、不調なのかもと思いながらも、いつもの重量でベンチプレス・・・おお、やり易い。何なら軽い気もする。

実は身体は絶好調なのかも?精神が疲労してるだけか??

身体と精神がチグハグの時がたまにあります。

と言っても全くの絶不調である事は少ないのでトレーニングは休みません。

最低限(ベンチプレス・スクワット)はやって帰ります。

最低限だけで私の心と身体の充実はありません。

上半身の日は、ベンチプレス・スクワットをやってから上半身のマシンを7種類位やります。

下半身の日は、ベンチプレス・スクワットをやってから下半身のマシンを6種類位やります。

背中の日は5種類のマシンをやります。

基本全てのマシンで限界までやる様にしています。

満足を得る充実感は筋肉を限界まで攻めれた時だけです。

筋肉痛で身体がいて~が幸福。

しかしマシンが増えたのはとても嬉しいのですが、あれもやりやい、これもやりたい病が出てしまって時間がかかるのが悩みです。

この日の筋トレとは一期一会、その積み重ねが力になる。

押忍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする