照千一隅 白心塾 名古屋市西区・北区・北名古屋市・岩倉市・小牧市・清須市・豊山・春日井市近郊の空手道場
自分自身の今出来る事を一生懸命に取り組む。
空手の基本稽古は地味です。
しかしその中に空手を上達させる土台があります。
立ち方・攻撃の出し方、あらゆる体勢、場面で力の発揮できるようにするのが基本の稽古。
基本の上達度を重要視して審査の基準にしています。
私を指導してくれた先生、諸先輩達も一様に基本動作は素晴らしかった。
正しい動作には美しさも伴った。
昔、師範は「技は格好良くやれ、それが強く正しい」なんて言われてました。
私は、その教えを重要視しています。
基本を疎かにしていては空手はダメです。
日本の武道は倒す倒されるだけの格闘技とは違います。
その学ぶ姿勢が需要。
押忍