昨日のテーマは基本的な立ち方を正しく行なうって事で、三戦立ち 平行立ち 結び立ち 騎馬立ちをチェックを入れながら意識させました。
それぞれの立ち方には意味があって、基本は忠実に立つ事を意思しています。
空手の稽古の補強でウェイトトレーニングするのは良いと思いますが、空手には空手の下半身の作り方があり、ウェイトトレーニングの下半身強は重要ですが、やるなら両方しっかりとやるべきと思います。
いくら下半身を鍛えても、ウェイトトレーニングだけでは蹴り技は上手くなりません。
空手の稽古有りきです。
下半身が極まれば突きも蹴りも威力を増します。
正しい空手の稽古をして行きましょう。
後半一般部は今年初の交流稽古でした。
目慣らしから始め、段々ペースを上げて行ってラストは素手素足でのフルコン組手で閉めました。
ノーサポーターは正しく当てないと自爆もします。
誰も怪我が無く終了出来ました。
久々に拳を交えると、皆の技の切れが良くなっていたりして、ちゃんと稽古しているんだな・・・・と思い、自分も又頑張ろうと思えます。
刺激されます・・良い友だな。
今年も1年宜しくお願いします。
押忍
それぞれの立ち方には意味があって、基本は忠実に立つ事を意思しています。
空手の稽古の補強でウェイトトレーニングするのは良いと思いますが、空手には空手の下半身の作り方があり、ウェイトトレーニングの下半身強は重要ですが、やるなら両方しっかりとやるべきと思います。
いくら下半身を鍛えても、ウェイトトレーニングだけでは蹴り技は上手くなりません。
空手の稽古有りきです。
下半身が極まれば突きも蹴りも威力を増します。
正しい空手の稽古をして行きましょう。
後半一般部は今年初の交流稽古でした。
目慣らしから始め、段々ペースを上げて行ってラストは素手素足でのフルコン組手で閉めました。
ノーサポーターは正しく当てないと自爆もします。
誰も怪我が無く終了出来ました。
久々に拳を交えると、皆の技の切れが良くなっていたりして、ちゃんと稽古しているんだな・・・・と思い、自分も又頑張ろうと思えます。
刺激されます・・良い友だな。
今年も1年宜しくお願いします。
押忍