咲き出した「ホシノヒトミ」
朝 自宅のポストの上に
ホシノヒトミ
の花束が置かれている
❓
❓
何方が届けてくれたのでしょう~
ネンテン先生だ!
きっと・・・
1週間前のコラム「モーロク満開」の筆者
ネンテン先生こと・・俳人・坪内稔典さんが
奥さまと一緒に散歩され、
「ホトケノザ」「タネツケバナ」「イヌフグリ」⇒「ホシノヒトミ」が
もう、咲いていて、コロナ禍だけど
春は確実にやってくる、と思いながら、
それらの花を二人で摘んで小さな花束に。
田んぼから旧街道へ、そして
家の近くまで戻ったとき、
奥さまが「あなた、花束は?どこかへ落とした?」
「いや、さっきの角の家のポストの上へ置いたよ」
「木製のあのポスト、野の花が似合うと思って」
「またいたづらね。あの家の人、不審がるよ。
もしかしたら、気持ちが悪いと思うかも。
でも、たしかにホシノヒトミやホトケノザの
似合いそうなポストだったけど」
「でしょ。あの家の人だと、きっと面白がるよ。
春の便りが届いた気分になってくれるかも」
我が家に届いた花束・・
どうやら夢だったようだ❣
☝琵琶湖地球市民の森にて撮影
☝画像は拝借しました