どんぐり コロコロ 2018年03月17日 | 日記 ♪どんぐり コロコロ 泣きながら 恋しい お山に もどったら やっぱり お山は最高さ! のんびり ゆっくり ほっころりん♪ 時々 リスに 追いかけられるけど・・・ そんなときゃ 枯葉の陰に 隠れるさ! おいらは そのうち 根を張って お山の大将になるのさ! *2018・3・17 みなくち子どもの森 #みんなの花図鑑 « やさしい風にゆれる雪割イチゲ♪ | トップ | 森に咲く野草たち »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 つい 唄ってしもた (くるん) 2018-03-17 21:06:17 書いてあるのがどんぐりころころの替え歌なんだと思ってつい唄ってしまった♪チョット字余りだったけれど歌えるよ^^ 返信する 最初はね~ (hanatyan) 2018-03-17 22:02:25 くるんちゃん歌ってくれたんだ~最初は「どんぐりころころ」の替え歌調子で書き始めたんだけど・・・途中で何が何だか分らなくなってしまったの。作詞力ゼロですね 返信する hanatyan,~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ (みやちゃん) 2018-03-18 10:01:30 ドングリは秋のイメージだったので、あれ?と思った。私もどんぐりコロコロで歌ってた。(笑)ユキワリイチゲ、清楚な感じで美しい花ですね。4月はじめに素人演奏会でピアノを短い曲ですが4曲弾く予定です。その一つ 『雨降りお月さま』を弾きます。一番が大人気だったので、後から二番が出来たそうです。そのため、二番の歌詞が曲に合わなくて、数か所一番と曲が違うところがあるんですよ。練習を始めてそういうこともあるんだと知りました。(笑) 返信する 私も歌った (なつみかん) 2018-03-18 10:39:09 hanatyanさん、おはようございます。私も歌ってしまいました^^なじみのある歌なので、ついつい・・・hanatyanに教えていただいた瀧樹神社の話を星夫にしたら、いつのまにか行くことになってました^^;どうもありがとうございました。写真撮れたら、またご報告しますね^o^/ 返信する みやちゃん♪^^も! (hanatyan) 2018-03-18 11:42:46 歌ってくれたんだ~ヘンな歌詞になったけど思いつくまま書きましたみやちゃん、多才ですね~活け花の他にピアノ演奏も。凄~い頑張ってね「雨降りお月さん」は2番の歌詞は無かったのですか?曲は♪分るのですが、どんな歌詞だったか?後で、UTで聴きますね~ 返信する まぁ^^なつみかんさんも♪ (hanatyan) 2018-03-18 11:52:44 歌ってくれて有難うございますどんぐりが殻を割って真っ赤な双葉になっているのを見つけた時、以前、なつみかんさんのブログでこれと同じような現象を詳しく解説されていたので、直ぐどんぐりだと分りました。「どんぐりころころ」の2番の歌詞があまりに切ないので恋しい山に帰してあげたくて思いつきました。星夫さん、行動が早い!気を付けてお越しくださいね~ 返信する 山手線~🎵 (くるん) 2018-03-22 21:10:47 つぶやいて来たよ~🎵更新してるかと思ってきてみたよ今晩は~hanatyanちゃん 返信する ネタ切れだよ(>_<) (hanatyan) 2018-03-22 23:52:36 くるんちゃん こんばんは(^-^)なつみかんさんのお部屋で呟いてるくるんちゃんを見かけたよ^^草津線(京都~上り列車で草津乗り換え草津線)は山手線ではないらしいです。誰かさんはいつも○○のお古だと言うのよ。 返信する どんぐり (boku55) 2018-03-24 22:45:16 hanatyanさん、こんばんは。暖かい日中から寒い夜になってるよ。どんぐりさんが生き生きしてる。よく観したhanatyanさんに満点あげる(どこから目線?笑)初めてどんぐりの発芽見たです。歌は自作なんだhanatyanさんは多才だ。皆さんも多才な方々ばかり凄いなぁ。私は普通のおばちゃんです(才能無し) 返信する 凡才だよ^^ (hanatyan) 2018-03-25 19:52:54 bokuさん こんばんはやっと春が来たねいつもブログに表現されてるbokuさんの考え方が好きだよ~私は凡才だよ。凡才だからブログが重荷に感じることもあるわ来てくれて、有難うコメントも有難う 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
チョット字余りだったけれど歌えるよ^^
歌ってくれたんだ~
最初は「どんぐりころころ」の替え歌調子で
書き始めたんだけど・・・
途中で何が何だか分らなくなってしまったの。
作詞力ゼロですね
あれ?と思った。
私もどんぐりコロコロで歌ってた。(笑)
ユキワリイチゲ、清楚な感じで美しい花ですね。
4月はじめに素人演奏会でピアノを短い曲ですが4曲弾く予定です。
その一つ 『雨降りお月さま』を弾きます。一番が大人気だったので、後から二番が出来たそうです。
そのため、二番の歌詞が曲に合わなくて、数か所一番と曲が違うところがあるんですよ。
練習を始めてそういうこともあるんだと知りました。(笑)
私も歌ってしまいました^^
なじみのある歌なので、ついつい・・・
hanatyanに教えていただいた瀧樹神社の話を星夫にしたら、いつのまにか行くことになってました^^;
どうもありがとうございました。
写真撮れたら、またご報告しますね^o^/
ヘンな歌詞になったけど思いつくまま書きました
みやちゃん、多才ですね~活け花の他にピアノ演奏も。凄~い
「雨降りお月さん」は2番の歌詞は無かったのですか?
曲は♪分るのですが、どんな歌詞だったか?後で、UTで聴きますね~
どんぐりが殻を割って真っ赤な双葉になっているのを見つけた時、
以前、なつみかんさんのブログでこれと同じような現象を詳しく解説されていたので、直ぐどんぐりだと分りました。
「どんぐりころころ」の2番の歌詞があまりに切ないので恋しい山に帰してあげたくて思いつきました。
星夫さん、行動が早い!
気を付けてお越しくださいね~
更新してるかと思ってきてみたよ
今晩は~hanatyanちゃん
なつみかんさんのお部屋で呟いてる
くるんちゃんを見かけたよ^^
草津線(京都~上り列車で草津乗り換え草津線)は山手線ではないらしいです。
誰かさんはいつも○○のお古だと言うのよ。
暖かい日中から寒い夜になってるよ。
どんぐりさんが生き生きしてる。
よく観したhanatyanさんに満点あげる(どこから目線?笑)
初めてどんぐりの発芽見たです。
歌は自作なんだhanatyanさんは多才だ。
皆さんも多才な方々ばかり凄いなぁ。
私は普通のおばちゃんです(才能無し)
やっと春が来たね
いつもブログに表現されてるbokuさんの考え方が好きだよ~
私は凡才だよ。
凡才だからブログが重荷に感じることもあるわ
来てくれて、有難う