気分はいつも雨のち晴れ!

散歩道で見つけた四季折々の山野草を紹介!

感動を受けた詩や新聞記事なども紹介!

切手の消費・・・難しい!

2024年06月06日 | 日記

         (ササユリ)

 

今朝の朝晴れエッセー「26円の衝撃」を読んで・・・

作者の金井大典さんは切手の愛好家でもないのについ、

記念切手を買ってしまうそうで

84円切手が家に沢山 積まれているのだそう

前回82円から2円上がったときには大量のウサギを買ったのだそう

もちろん生物ではなく2円切手のこと。

今回は26円分の値上げ「どうやって26円貼ろう・・・」

         🐰

         🐰

私も過去には記念切手が発売されるとよく買っていました

家には80円切手がまだ使わずにあります

   

            ☝                              ☝

2000年に爆発的な人気を呼んだドラマ・「冬のソナタ」の記念切手が

発売されたのでした!

もちろん即 購入しました

永久的保存版として大切に仕舞っていました

 

他には紅葉処の永源寺の紅葉狩りに訪れたとき

永源寺郵便局から出張販売に来られていて

もちろん迷うことなく即お買い上げしました

            ☝

此方の切手シートは一枚だけ使用しました

 

他にも夏の花火や星座、キティちゃんなどの切手シート

絵柄が可愛くて、、こちらは大切に使いました

文を送った人からは いつも素敵な切手が楽しみ!

と言ってくださって・・・

 

でも最近は年賀状以外 手紙や葉書を書かなくなり

古い切手が作者の金井さんほどではありませんが小山積(w)になっています

作者は切手を消費するために「ファンレター作戦」と称して

親子4人でお気に入りの作家さんやお世話になっている

お店に手紙を書くというものらしいのです

作者同様 私も切手を消費したいのです

ご無沙汰している友人など

送る相手が居るうちにせっせと手紙を書かなければ・・・と

 

      (ササユリ)

令和6年6月6日 みなくち子どもの森のスケッチ


6月・・・カエルの鳴く頃 新酒の頃 家庭訪問の頃・・

2024年06月03日 | 6月

 

(6月といえばセンダンです)

 

ブログの記事は新聞に助けられることが多いです

今日は お酒にまつわる話です

国の指針によれば1日当たり純アルコール量が

「女性20g以上 男性40g以上」で

生活習慣病の恐れが高まる、という

40gとは日本酒ならおよそ2合 一升の5分の1で

健康志向が高まる中 酒に向けられる視線は

年々冷ややかになっている

 

という・・・6月は新酒が出来上がる時期です

昔の小学校では家庭訪問が始まる時期でもありました

 

(センダンが美しい6月)

 

 

以前にも当ブログで新任教師は大学出たての

ホヤホヤ教師だったことをとりあげましたが

その先生が造り酒屋のM君の家庭を訪問した時のことです

「先生、今 ちょうど新しい酒が出来上がってきたので一杯 如何ですか」

・・・とM君の両親に勧められ

先生は立場上 何度もお断わりをしたそうですが

それ以上に何度も何度も勧められて

とうとう根負けをし、

先生もお酒は嫌いじゃなかったので

頂いてしまったそうです

 

お酒も手伝って話が弾み・・

ついつい長居をしてしまい

M君の家をお暇した時には既に薄暮となっていました

 

当時 交通手段は自転車でした

自転車を引っ張て学校に帰る途中に堪らなく眠くなり

田んぼ沿いの道端で眠ってしまって・・・

 

「ゲロゲロゲロ・・・」カエルの大合唱で気が付き

身体も冷え、「ヤバイ!」と

なんとか学校に辿り着き児童たちの靴箱が並ぶ

すのこの上で安心して爆睡したそうです

 

翌朝、学校の用務員の小父さんに起こされ

(当時 用務員は学校で居住)

こっぴどく叱られたそうです

 

当時は大した問題にもならず

何事もなかったかのように

先生は教壇に立ちました

 

事件は事件にもならず・・・

昭和の大らかな?時代でした

 

これが今の時代だったならば・・

どうでしょう!

全国ニュースで流され、

ワイドショーでは毎日 毎日取り上げられ

第一、懲戒免職は免れませんよね!

 

私たちがこの事件を知ったのは

卒業後〇十年後の同窓会の席でした!

 

カエルの鳴く頃

 新酒の出来る頃

 家庭訪問の時期・・と

苦くも懐かしく

想い出しているのは先生ではないかと

思う6月です!

 

(センダンのひとつ花に近付いてみました)

 

 

 

みなくち子どもの森のスケッチより