画像をクリックするとポップアップしますよ
4月1日から開院する新しい病院の
地域住民を対象にした見学会が
昨日開かれたので爺やも参加した
多くの人で順番待ちの長い行列が出来ていた
後から聞いた話ではこの日延べ約10,000人が
訪れたと言う
この病院はTグループ66番目の病院で県内初お目見えとなり
産婦人科を含む16診療科と . . . 本文を読む
天気に恵まれた昨日
枝垂桜が満開になったとの便りを受けて
O市の郷土館を訪れた
館内の庭に植えられた高さ約7mの木に
淡いピンク色の花が一面に咲いていた
例年の開花は4月上旬だが
先週から暖かい日が続いたので
早めに咲き出したとのこと
画像の上でクリックすると画像が変わりま~す(8枚ですヨ)
. . . 本文を読む
次の日はお見舞い時間の間を縫って
都を追われた平家軍と源義経率いる源氏軍が
この地で激しい戦いを繰り広げた
屋島へ行ってきました
昔あったケーブルカーは廃止されていたので
琴電屋島駅から山上まではバスに乗って行き
山上の遊歩道を散策し
談古嶺、遊鶴亭、獅子の霊巌等の展望台から
那須与一の扇の的、義経の弓流し、船隠し等
の史跡が点在する古戦場の舞台を
眺めてきた
. . . 本文を読む
画像紙芝居のタグはのんのん様からお借りしました ありがとうございました
高松を訪れて2日目の21日は爺やのもう一人の友人Uさんと
40年ぶりに三越百貨店・高松店のライオン像の前で
13時に待ち合わせの約束をしていたが
爺やの気持ちが高ぶって少し早めに着いてしまったので
久しぶりに中央公園・片原町商店街・丸亀町商店街を散策してみた
いず . . . 本文を読む
トランジションのタグは熊子さまからお借りしました ありがとうございました
昨年末に怪我をして入院している
爺やの友人のお見舞いと
40年ぶりにもう一人の友人と再会し
学校を卒業して最初に入社した会社を訪れる旅を
かねてから予定していたので
20日あいにく朝から雨が降っていて
体調も前日から風邪気味で悪かったが
高速バスを利用して四国 . . . 本文を読む
昨日会社から帰ってきた頃からくしゃみが良く出るようになり
鼻水も出るようになってきたので寝る時
市販の風邪薬を飲んで寝た
けれども今朝起きた時
まだ鼻水は出るし喉もヒリヒリして
体調も思わしくなかったので
朝1番に近所の耳鼻咽喉科へ行き
診察してもらった
その結果やはり風邪の引きはじめと言う診察だったので
うがい薬と風邪の薬を貰ってきた
会社へは2時間ほど遅刻して行き
何時もの仕事を済ま . . . 本文を読む