花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

久しぶりの太陽

2008年08月31日 | Weblog
画像の上にマウスONするとUPしま~す  . . . 本文を読む
コメント

楽しかった一泊旅行 その2

2008年08月30日 | Weblog
  自分達が作った五平餅を良く味わいながら食べた後は   皆で手分けして、お借りした部屋の掃除と   お借りした布団を収納部屋へと運んで後片付けをした   お昼前には雨が止み太陽も顔を出してきた                      その後、帰る準備をして、大変お世話になった   Fさんのお母さんにお別れの挨拶とお礼を言い   車に分乗してFさんの家をお昼過ぎに出発した             . . . 本文を読む
コメント

局地的な豪雨

2008年08月29日 | Weblog
   昨日の午後から雨が降り出し、夜になって雷も出てきて   時々強く雨が降るようになり、今日の夕方まで雨が降っていた                 テレビのニュースによれば、前線に湿った空気が流れ込み   積乱雲が次々と発生し雷をともなった局地的な豪雨が降り   愛知県の岡崎地方では観測史上7番目の1時間に146mmという   バケツをひっくり返したような雨が降って、土砂崩れ   家屋倒壊、床 . . . 本文を読む
コメント (3)

 お別れの日

2008年08月28日 | Weblog
. . . 本文を読む
コメント (13)

お昼は五平餅

2008年08月27日 | Weblog
  朝食後はメンバー全員で昼食用の   五平餅つくりに取り組んだ                 炊き上がったご飯をすりこ木で万遍なく突き   少し粘り気が出てきたら少しづつ千切り   手で丸め、櫛に3個づつ刺してお皿に乗せた                     そしてお母さん秘伝の味噌ダレの作り方を   伝授してもらってつくり、餅に満遍なくかけた                     五平 . . . 本文を読む
コメント

盛り沢山の朝食

2008年08月26日 | Weblog
 朝6時半過ぎに起きたら台所の方から  トントンと包丁で何かを切る音が聞こえたので  誰がこんな早く起きて料理をしているのだろうと思い  台所を覗いたらリーダーが頭にターバンを巻きエプロン姿で  ナスを切っていたので「どうしたんですか」と聞いたら  「みんなに美味しいナス入りの味噌汁を食べさせるのだ」と言って  盛んに包丁を動かしていた              何の料理も出来ない爺やが台所にいて . . . 本文を読む
コメント (4)

 童心に戻って!

2008年08月25日 | Weblog
 デザートはリーダーが4時間かけて作り持参された  リンゴのコンフォートにヨーグルトをかけて  みんなで美味しく食べた             夜には布団のシーツを襖に貼り付けてスクリーンを作り  プロジェクターで映して、以前勉強した  フォトストーリーの作品発表会を行った                     その後は自由時間となり、Tさんが持参したジェンガで遊んだ  ルールは、綺麗に積み上げ . . . 本文を読む
コメント

楽しかった一泊旅行・その1

2008年08月24日 | Weblog
 昨日のお昼、時折強い雨が降る中を  爺やが属しているパソコンサークルメンバーの有志が  2台の車に分乗して一泊旅行に出かけた              目的地はメンバー中の女性の旦那様のお母さんが  暮らしてみえる加茂郡白川町の実家                  ここは爺やが10数年前に仕事の関係で時々訪れた所  当時と比べると新しい道が出来て  すっかり様子が変わってしまっていたが  訪れ . . . 本文を読む
コメント (6)

最近の畑事情

2008年08月23日 | Weblog
昨日、会社から戻り畑を訪れたら スイカのシーズンが過ぎてから咲きだしたスイカの花 その成長を楽しみにしていたが 結実したスイカはゴムマリ位の大きさに成った所で 蔓が枯れてしまい残念ながら成長が止まっていた                  その代わり、ひとり生えの2種類の瓜に 数個の実が付き枯れる事無く成長を続けていた どんな味がするのか楽しみに待っている                画像の上 . . . 本文を読む
コメント

 北京オリンピック

2008年08月22日 | Weblog
      8月8から始まった北京オリンピック   閉幕の24日まであと僅かな日数となってしまったが   昨日行われた女子ソフトボール決勝戦   日本対アメリカ戦で4連覇を目指した米国を   上野選手の3日に渡る3連投413球の熱投等で   3対1で破り初の金メダルを獲得した                  . . . 本文を読む
コメント