花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

無事故で年末年始を・・・

2010年12月31日 | 日々の出来事
12月になると、家々で師(僧)を迎えて読経等の仏事を行う為、師が東西に忙しく走り回る事から「師馳(しはせ)月」と言い  . . . 本文を読む
コメント

いよいよ晦日の日となり・・・

2010年12月30日 | その他
本日は平成22年12月30日、早いもので今年もあと1日と十数時間で終わりを告げようとしています  . . . 本文を読む
コメント

昨日は、冷え込みが厳しくて・・・

2010年12月29日 | 日々の出来事
日本海側の低気圧と前線が日本列島を通過した影響で昨日の朝は今シーズン一番の冷え込みとなり、朝食を済ませてから外へ出て様子をみたら  . . . 本文を読む
コメント

思わぬ所で花が・・・

2010年12月28日 | 季節の花
葉が常緑で美しく、また花の少ない冬の季節に花を咲かせるので、古くから庭に良く植えられているツワブキは  . . . 本文を読む
コメント

とうとう力が尽きてしまい・・・

2010年12月27日 | 畑作業
夏の終り頃に食べた西瓜の種を畑にばら撒いておいたら、11月の初め頃、10cm近くに成長しているのに気付き    . . . 本文を読む
コメント

お出かけは、お早めに!

2010年12月26日 | 日々の出来事
2日程日本の上空にいた氷点下33℃の寒気が通り過ぎて、今日は朝から久しぶりに太陽が顔を出し、気温も昨日に比べて4℃程上がり  . . . 本文を読む
コメント

クリスマス寒波がやってくる?

2010年12月25日 | 日々の出来事
今朝の時点では、当地方の積雪はまだ見られていないが、北海道の南東海上に発達した低気圧があり、日本付近は冬型の気圧配置になっていて   . . . 本文を読む
コメント

古くから親しまれている木

2010年12月24日 | 日々の出来事
日本では福島県以北から四国、九州、沖縄地方の比較的温暖な地域の日当たりが良くて水捌けの良い山地に分布するキンモクセイ科キンモクセイ属のヒイラギは  . . . 本文を読む
コメント

柳ヶ瀬に人気キャラが集合して・・・

2010年12月23日 | 日々の出来事
ボランティアで参加しているパソコン講座が今年最後の日となった先週末、岐阜市の柳ヶ瀬にある劇場通り北商店街と柳ヶ瀬本通り商店街が  . . . 本文を読む
コメント (2)

3年ぶりの皆既月食は?

2010年12月22日 | 日々の出来事
昨夜は、日本で3年ぶりに皆既月食が見られる日だったが、この地方の週間天気予報では、当日の午前中は晴れているものの低気圧が近づく影響で  . . . 本文を読む
コメント