先回「アクアワールド・水郷パークセンター 」へ「ガガブタ」の花を見ようと思い訪れた時に、その「ガガブタ」の花が見られず、代わりに珍しい「トチカガミ」の花が見られましたが、目的が果たせなかったので . . . 本文を読む
爺やの住んでいる地方では、紫陽花は今では殆んど見頃を過ぎましたが、岐阜県池田町の街並みを見下ろす、池田山(924m)の中腹に在ります西美濃三十三霊場の第九番札所でもあります阿梨耶山・弓削禅寺は . . . 本文を読む
数年前に、婆やが知人から「ルドベキア」の苗を5株程頂いて来て、それを畑の隅の空き地に植えた処、成育環境が合っていたのか
枯れる事無く上手く根付いて、翌年には花を咲かせましたが、その後も風に運ばれたこぼれ種から増えて、最初に植えた場所以外でもこの「ルドベキア」の花が咲き . . . 本文を読む
爺やが自分と子供のパソコン用に、セキュリティ対策として導入していますセキュリティ対策ソフトの会社から、ウイルスの脅威情報やサポート情報等の様々なセキュリティ情報をタイムリーに伝えて貰える「セキュリティレポート」を配信してもらう様に登録して有って、昨日そのレポートがメールで送り届けられて来たので . . . 本文を読む
キク科の一年草であります「コスモス」は、和名では「アキザクラ(秋桜)」と呼ばれています様に、春から初夏の季節にかけて種をまいて、晩夏から秋の季節に花を楽しむ、春蒔き一年草だと爺やは思っていましたが . . . 本文を読む
市内に在りますスポーツ公園内の池で、5年程前迄にはミツガシワ科アサザ属の多年草である「ガガブタ」が自生しており、水面から出た白色の5弁花の花弁の周辺は、細かく裂けていて花弁全体に毛が生えた様な姿で . . . 本文を読む
東海道新幹線の列車をカメラで追いながら自分の体を軸にして回転させる事で、列車はクリアーに捉えつつ、背景を流してスピード感を出したり、整理したりする「流し撮り」に、先輩カメラマンであり爺やの写真撮影の先生でもありますSさんに . . . 本文を読む
今頃の時期に成ると、「桑の実」が黒く色付いて食べ頃を迎えていても、今では桑の実を食べる人は殆んど居なく成ってしまい、「桑の実」が黒く色づいて美味しそうに成って来ると、何処からともなくヒヨドリ等の鳥達がやって来て、美味しそうに食べている姿を見る事が有りますが
. . . 本文を読む
岐阜県大垣市で、一番大きいと云われています古大垣輪中堤に隣接し、その昔には戦国時代の武将であった稲葉一鉄の居城跡で、「曽根の池」を含む約21,800平方メートルの「曽根城公園」には広い駐車場があり、釣りが出来る「曽根の池」や「芝生広場」
ハリヨが住む「ハリヨ池」等が在り . . . 本文を読む