花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

雨降りの彼岸花 その2

2008年09月30日 | Weblog
昨日は小雨が降り最高気温が17度までしか上がらず 11月中旬頃の気温と成って寒く感じた1日だったが 今日も小雨が降っていたが最高気温が昨日より 4度上昇したのであまり寒くは感じなかった・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

雨降りの彼岸花 その1

2008年09月29日 | Weblog
田んぼの土手、道端の隅等で赤い花の彼岸花は見る事が出来るが 白色、黄色の彼岸花が有る事を友人から聞いて 一度、自分の目で実物を見てみたいと思い アチラ、こちらと探してみたが・・・ . . . 本文を読む
コメント

瓢箪から駒?

2008年09月28日 | Weblog
冗談で言ったことが思いかけず事実となってしまう時に使われる言葉 「ひょうたんから駒」の瓢箪が散歩中、或る所で沢山棚から ぶら下がっているのを見つけた・・・ . . . 本文を読む
コメント

秋晴れの空の下で

2008年09月27日 | Weblog
昨日あたりから朝晩の気温が下がり長袖のシャツを着ていても もう1牧着ていなければ肌寒く感じるようになり 本格的な秋を迎える頃と成ってきた 良く晴れた日となった本日近くの保育園で運動会が開かれていた・・・ . . . 本文を読む
コメント

喉もと過ぎれば・・・

2008年09月26日 | Weblog
本日は朝から雨が降り雷も鳴って時々強く雨が降る時も有ったが お昼前には雨も止み夕方には太陽が顔を出すようになった・・・ . . . 本文を読む
コメント

実りの秋を迎える前に

2008年09月25日 | Weblog
自然環境が良くなってきたのか 最近、雀、カラス、シロサギ、ケリ、キジ等の野鳥が 爺やの畑へ訪れる事が多くなり 特に早朝、これら野鳥の姿を良く見る様になってきた・・・ . . . 本文を読む
コメント

彼岸花の咲く頃

2008年09月24日 | Weblog
秋の彼岸の頃になると突然茎が伸びてきて 鮮やかな赤色の花を咲かせる彼岸花が 爺やの所でも見られるようになってきた・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)

ニラの花

2008年09月23日 | Weblog
今日も朝から晴れた良い天気となり 畑作業をするにはいい日だったが 爺やは昨日畑作業をした疲れがまだ残っていたのと 朝から夕方まで用事があったので畑作業は出来なかった・・・ . . . 本文を読む
コメント

久しぶりの秋晴れ

2008年09月22日 | Weblog
先日、来年用のイチゴの苗を植える為 今年スイカを作った場所をミニ耕運機で耕し畝を作っておいたが ここ数日来の雨によって畝の土が流されてしまって 畝の高さが低くなってしまい畝の表面に 石が見えるようになってきた・・・ . . . 本文を読む
コメント

頂きものの京野菜

2008年09月21日 | Weblog
昨日、お隣さんから京野菜の賀茂ナスと万願寺唐辛子を頂いた これらの京野菜はショッピングセンターの野菜コーナーで目にする事はあるが 高価な値段がついているので爺やの食卓の上に載ることは無かった・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)