「無臭ニンニク」はその名前の通り臭いが穏やかなのが特徴で、ヒガンバナ科ネギ属リーキ種なので、一般的な「ニンニク」とは別の種類で、別名では「ジャンボニンニク」とか「エレファントガーリック」等と呼ばれ、一般的な「ニンニク」よりも球形は「無臭ニンニク」の方が大きくて、臭いがマイルドなのが特徴であり、「ニンニク」の臭いの元は「アリシン」という成分で、一般的な「ニンニク」はアリシンの含有量が多く、「無臭ニンニク」には余り含まれていなくて . . . 本文を読む
爺やと婆やは持病の診察と薬を貰う為に、毎月2人で罹り付けのお医者さんを訪れていましたが、今年の春から、婆やは診察と薬を貰いに罹り付けのお医者さんへ行くのは2か月毎と成りましたので、本日爺やは9月度の診察と10月分の薬を貰う為に一人で午前10時過ぎに罹り付けのお医者さんを訪れて待合室に入ると、診察を受けて処方箋を貰う人や新型コロナウィルス・オミクロン対応の予防接種を受ける人達で大変込んでいましたが、待合室で待っていると「インフルエンザ予防接種予約受け付け開始のお知らせ」が張り出して有るのに気が付き . . . 本文を読む
爺やんちでは、爺やが結婚した数年後から健康を考えて家族分の牛乳をずーっと宅配して貰い、毎日朝食時に家族揃ってひと瓶づつ飲んで健康維持に努めていますが、森永乳業と雪印メグミルクが9月16日に11月以降の価格改定方針を公表し、明治も12日同様に公表していて、大手乳業3社は11月から国産生乳を原料とした牛乳・乳製品の値上げに踏み切り、飼料高を受けた同月からの乳価引き上げ等を踏まえて . . . 本文を読む
爺やは9月22日に間引きを行い冷蔵庫に保管して置いた白菜を23日に取り出してきて、水を入れた容器の中へ浸して置いた「白菜」を、23日の午後から葉を1枚づつばらして水で土等の汚れをよく洗い、食べやすい大きさに「白菜」の葉っぱや葉の芯等を刻み
ザルの中へ半日位入れて水分を取り除いてから、ジップ付きポリ袋の中へ入れ、次に白菜300g用の「一夜漬けの素」1袋を開けて、袋の中の白菜の上に空けてから袋の上から揉むようにしてよく混ぜ合わせた後に . . . 本文を読む
「ニンニク」の起源は、今から数千年前に古代エジプトで食用とする為に栽培されたのが始まりで、日本国内で広まったのは戦後の頃からだと云われ、特有の強いにおいの成分は、「アリシン」でビタミンB1やB2、B6が多く含まれ、古くから香辛料や疲労回復、強壮薬等に用いられ、また抗菌・殺菌作用が高いので、ウイルスや細菌から体を守る機能性が評価されていますので、爺やも10年位前から「ニンニク」を栽培する様に成り . . . 本文を読む
市の情報ボランティア登録者を対象とした「令和4年度ICTリーダー養成講座(後期開催分)」が新型コロナウィルス感染症感染防止の為に、今年も9月11日から「Zoomミーティング」を利用してのオンライン講座で始まり、第1回目は誰もが作成できて閲覧する事が出来るPDFファイルに付いて、無料ソフト「Adobe Acrobat Reader DC 」等を使っての簡易な編集やファイル操作を習得して、PDFファイルの活用範囲の拡大を図る方法を学びましたが、第2回目は「QRコードの作成・読み取り・活用方法」に付いて学ぶ事に成り . . . 本文を読む
白菜にはビタミンB.Cやカルシューム、カリウムを多く含み浄血効果が有ると云われ、そして白菜は鍋の具はもちろん、煮物や炒め物、漬物等に利用が出来て、野菜が不足する冬場には重宝する野菜で、春蒔きの白菜は害虫や病気にも成り易くて結球するのも難しいので、初心者は秋蒔きからチャレンジするのが良いと聞き、爺やは5年位前から種を蒔いて白菜を育てていますが、これ迄は害虫の被害に遭ったり上手く結球しなかったり等が遭って、何れの年も白菜の栽培に失敗しましたので
. . . 本文を読む
本日の午後6時過ぎにパソコンを起動し、Windowsオンラインソフトの定番サイトと云われています「窓の杜」HP内の「Windowsアプリ・フリーソフトのおすすめ情報」を見ていると、爺やが使用していますオープンソースのメールソフト「Thunderbird Ver.102.3.0」が米国時間の9月20日に公開されて、影響力の大きいセキュリティ修正が含まれているとして、開発チームはアップデートを呼び掛けていて、「Thunderbird」のセキュリティ情報が更新されて . . . 本文を読む
市の情報ボランティア登録者を対象とした「令和4年度ICTリーダー養成講座(後期開催分)」が9月11日から始まり、2回目が25日に開催予定の講師担当の方から先週末にテキスト等がメールで送信されて来て、テキスト以外に講座開始日迄に各受講生が自分で済ませて置く事前準備の資料が1枚入っていましたので、爺やは事前準備資料を見て準備を講座開催日迄に済ませておこうと思い、テキストと事前準備の資料を印刷しようと . . . 本文を読む
爺やは、お医者さんの予約や行事、外出予定等をスマホアプリの「Googleカレンダー」で管理していて、30分前に、アラーム等で知らせる様に設定して有りますが、台風一過と成った本日は、台風による強風対策の片づけや物置へと避難してあったもの等を台風が来る前の状態へ戻す作業を朝食後から初めて、作業が終わった後に部屋内へと戻り、椅子に腰かけて婆やと一緒にお茶を飲みながら、テレビの電源を入れて . . . 本文を読む