花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

キャンプに備えて、熱のこもった練習が繰り広げられて・・・

2016年02月03日 | スポーツ
天候に恵まれて晴れとなった1月28日に、国営木曽三川公園の一つであります河川環境楽園を訪れ、園内を1時間余散策した後に駐車場へ戻って来ると、駐車場に隣接したグラウンドの方から元気な声が聞こえてきたので、何事かと思いグラウンドを覗いてみると . . . 本文を読む
コメント

記録と記憶に残る熱戦に!

2014年08月13日 | スポーツ
台風11号の影響で史上初めて開幕が2日間順延されていた第96回全国高校野球選手権大会が8月11日からいよいよ始まり、昨年は爺やも甲子園へ行って開会式と直後の第一試合を観て来ましたが、午前中の観戦にも関わらず大変な暑さを経験し . . . 本文を読む
コメント (2)

春季高校野球大会のベスト8が決まり・・・

2014年04月21日 | スポーツ
昨日は朝からどんよりとした曇り空で、夜に成ってから雨が降り始めるとの天気予報が出されていましたが、関市民球場等で春季岐阜県高等学校野球大会が開催され、自宅近くの球場でも大垣日大対大垣工、大垣商対多治見の2試合が行われていましたので . . . 本文を読む
コメント

今年も甲子園球場へ・・・

2014年03月28日 | スポーツ
今回友人宅を訪問し、再設定後は何とかパソコンが使える様に成り、帰る日には奥様からおにぎりとお茶を頂き、早めに友人宅を出発してJR高松駅前から高速バスに乗り、鳴門市を経由して淡路島を通り神戸市三宮迄行き、三ノ宮から阪神電車に乗り換えて甲子園駅で降りて . . . 本文を読む
コメント

今年も、「新春マラソン」を観に・・・

2014年01月04日 | スポーツ
お正月の大垣市の中心市街地を走るマラソンとして知られている「城下町おおがき新春マラソン2014」が、昨日の午前中に開催されましたので、爺やは昨年痛めた左でん部から足先にかけての痛みがまだ完治していない為 . . . 本文を読む
コメント

惜しくも、初戦突破とは成らず・・・

2013年08月09日 | スポーツ
第95回全国高校野球選手権記念大会は、昨日甲子園球場で開幕し、開会式に引き続いて1回戦の3試合が行われ、開会式直後の第1試合に県代表の大垣日大高が出場するので、応援する為に甲子園球場へと . . . 本文を読む
コメント

これから、阪神甲子園球場へ行って来ます!

2013年08月08日 | スポーツ
第95回全国高等学校野球選手権記念大会が8月8日から22日迄(雨天順延)、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開催されるのに先立って、組み合わせ抽選会が5日午後4時から大阪市北区のフェスティバルホールで行われた結果 . . . 本文を読む
コメント

錦秋の揖斐路を11,000人が・・・

2011年11月17日 | スポーツ
「2011・いびがわマラソン」が晴れのち曇りの日となった11月13日に岐阜県揖斐川町で開催されハーフ、フルマラソンに全国から約11,000人の市民ランナーが参加し . . . 本文を読む
コメント

予定通りの開催となり・・・

2011年03月21日 | スポーツ
3月15日に第83回選抜高校野球大会の組み合わせ抽選会が行われて、対戦相手が決まり、出場校は相手を見据えて練習を続けているが  . . . 本文を読む
コメント

いよいよ、球春の到来となり!

2011年02月01日 | スポーツ
本日から2月に入り、月の初めには「立春」が有るが、春は暦の上だけで、特に今年は厳しい寒さが当分続き、草や木の芽もまだ堅い状態で  . . . 本文を読む
コメント