Microsoft社が現地時間の5月18日に、Windows 10の新しい機能アップデート「Windows 10 May 2021 Update(Ver.21H1)」を一般公開して、一般ユーザーに対しても段階的な配信が開始されると聞いていましたが、5月27日の夕方に「Windows Update」を確認すると、早くも爺やのパソコンへ「Ver.21H1」が配信されていましたので、更新に時間がかかるかもしれないと思いながら、「ダウンロードしてインストール」をクリックすると、更新作業が始まりましたので気長に待っていると . . . 本文を読む
中国原産・シソ科の「チョロギ」は、江戸時代の頃に日本へ渡来し、地下に出来る長さ3cm位の巻貝の様に見える塊茎を食用にする事が出来て、味は淡白な味わいで、加熱すると「ユリネ」に似た様な味がして、お正月のお節料理にも使われ、お正月用の縁起ものの食材と云う事で、「長老喜」や「長老木」、「長老貴」、「千代呂木」等の当て字が用いられ、また、この「チョロギ」には強壮作用や鎮咳作用が有ると書かれていて、そして、「チョロギ」には、脳細胞を活発にする成分が含まれていて . . . 本文を読む
爺やには持病が有って、診察を受けて薬を貰う為に10年以上前から毎月月末頃に、罹り付けのお医者さんを訪れていますので、5月度の診察と薬を貰う為に、昨日のお昼前に訪れて入口の扉前で手を消毒し、受付の所で体温の測定を行ってから受付を済ませて待合室内で待っていると、爺やは4月末に婆やと一緒に訪れた時に、この罹り付けのお医者さんで、婆やと一緒に二人の予防接種の予約を済ませ . . . 本文を読む
「オクラ」は「トロロアオイ」の一種とされ、「トロロアオイ」によく似た黄色い花を咲かせ、古代よりエジプトで栽培されていたそうで、日本に入ってきたのは明治時代の様ですが、「オクラ」は一般的にはまだ新しい野菜で市場に流通する様成ったのは昭和50年代と云われ、「オクラ」に含まれる独特のネバネバとした成分は、主に「ガラクタン」や「アラバン」、「ペクチン」等の食物繊維で、「ペクチン」は整腸作用を促して便秘や下痢を予防し、大腸ガンのリスクを減らす効果が有るとされ . . . 本文を読む
地元の地方気象台は5月16日に「梅雨入りしたとみられる」と発表しましたが、これは平年よりも21日程早く、当地方では統計史上2番目に早い梅雨入りと成り、本日は、日本の本州南岸を進む前線を伴った低気圧の影響で広い範囲で雨が降る見込みで、当地でも本日の未明から雨が降っていて、低気圧が近づくタイミングで雨が強まるとの天気予報が出されて、本日は低気圧の進むスピードが速い為に、急に雨が強まるという特徴が有って . . . 本文を読む
爺やは12年位前から家庭菜園にて「サツマイモ」を育て始めて、最初はホクホク系の「紅東」や甘さが評判の「鳴門金時」、「シルクスウィート」、干し芋用の「玉豊」、そして果肉の色が紫色の「紫いも」等を育てて来ましたが、今年はホクホク系の「紅東」としっとり系でとても甘い「サツマイモ」と云われています「紅はるか」の切り苗を各20株づつ、先週末に近くの農芸店で購入して帰り、週間天気予報では明日雨が降ると出ていましたので、数日前から午後4時頃に畑へ出掛けて、予め準備がしてあった畝へ . . . 本文を読む
「スイカ」には、果糖やブトウ糖等の糖質が多く含まれていて疲労回復に効果が有ると云われ、夏の季節の暑い日に冷やした「スイカ」を食べた時の味は格別で、そして「スイカ」にはビタミンAやB1、B2、C等が含まれて栄養補給にもなりますので、爺やは10年以上前から毎年家庭菜園で「スイカ」を育てていて、今年も苗を5月上旬に3株購入して畑へ植え付けて育てていますが、昨日の昼前に畑へ様子を見に行くと、苗が育って被せて有ったホットキャップの中で . . . 本文を読む
日本の関東から沖縄地方や、台湾、中国等の湿った岩の上や林に自生して居ます「紫蘭」は育て易いランで有る事から、園芸店等で見かける機会は多く有るものの、野生種は準絶滅危惧種に指定されていて、春の季節に成ると地下に連ねた扁平な地下球(偽球茎)からササの様な葉茎を伸ばし、先端に赤紫色の華麗な花を咲かせ、晩秋には葉を落として休眠し . . . 本文を読む
爺やは10年位前に、四国にお住まいの爺やの50年来の友人の奥さんから、鞘が緑色で有りながら中の豆の表面が小豆色をした品種の「初姫」と云う珍しいそら豆の種豆を送って頂き、その年の秋に種を蒔き初めて育てた所上手く育ち収穫が出来ましたので、収獲した「初姫」を豆ご飯にすると、ご飯がまるで赤飯の様なあずき色に染まり、そら豆がホクホクとしていて美味しく食べる事が出来ましたので、翌年以降から毎年育てる様に成り . . . 本文を読む
皮も果肉も適度に柔らかくて、水分を程良く含んでいてサイズ的にも扱い易いのが特徴と云われています「千両二号」と「中長茄子」2品種の種を、爺やは今年の2月初めに自分で作成した簡易温室内の苗床へ蒔き大切に育てていましたが、最近に成り背丈はまだ小さいものの、ようやく本葉が出てきましたので、畑を耕しマルチをかけて予め準備がしてあった畑へ、雨が降り始める前迄に苗を植え付けてしまいたいと思い、昨日の朝食後に畑へ出かけて . . . 本文を読む