花咲爺やの気まぐれ通信

日々の出来事等を き・ま・ぐ・れ・に発信

モグラが大暴れ!

2009年03月11日 | Weblog
先回、ジャガイモの種芋を植えた畑へ様子を見に行ったら  アチラ、こちらにモグラが掘ったトンネルが沢山出来て  種芋が顔を出している所も有ったので・・・ . . . 本文を読む
コメント

早春に輝く黄色い花

2009年03月10日 | Weblog
今日はハローワークの認定日の為9時過ぎに家を出た  本日は強い風が吹いていたが 最高気温も16度近くまで上がって  陽だまりにいると暖かく感じたので・・・ . . . 本文を読む
コメント

チョッピリ苦い春の味

2009年03月09日 | Weblog
3月に入ってから雨の日が多くなっているが  ウォーキング中にタンポポの花、ツクシ等を目にするようになり 植物の世界では・・・ . . . 本文を読む
コメント

各地のゆるキャラが大集合!

2009年03月08日 | Weblog
市街の中心部にあって、映画館・飲食店・商店などが軒を連ね  昔から市民の娯楽街として親しまれ  昭和41年に大ヒットした『柳ヶ瀬ブルース』発祥の地・柳ヶ瀬で  . . . 本文を読む
コメント

研修会に参加して

2009年03月07日 | Weblog
強く降った雨も昨日の夕方にはようやく止み 本日は北西の風が強く吹いたものの晴れた日となった . . . 本文を読む
コメント (2)

ようやく願いが・・・

2009年03月06日 | Weblog
節分の頃に咲くといわれていて清楚で白い小さな花を咲かせる  『節分草』の写真を見せてもらってから  爺やも是非実物を一度見てみたいものだと・・・ . . . 本文を読む
コメント

サクラの開花予報が・・・

2009年03月05日 | Weblog
気象庁が昨日、九州から関東甲信越、北陸にかけて  桜(ソメイヨシノ)の開花予報を発表したと  今朝の新聞に載っていた . . . 本文を読む
コメント

光受寺の枝垂れ梅を観に・・・

2009年03月04日 | Weblog
豊臣秀吉が軽輩で木下籐吉郎と名乗っていた頃  織田信長の命により一夜の内に砦を築いてしまったと  世に言われている『墨俣一夜城』の近くに有る・・・ . . . 本文を読む
コメント

今日はひな祭り

2009年03月03日 | Weblog
男びなと女びなを中心に人形を飾り桃の花、白酒等をお供えし  女の子の健やかな成長を祈る・・・ . . . 本文を読む
コメント

森の妖精・オウレンの花を観に・・・

2009年03月02日 | Weblog
爺やの写真のお師匠さんであるKさんから、某薬科大学の薬草園で  2月28日と3月1日の2日間に渡って『春の特別公開・オウレンの花鑑賞会』が  開かれるとの情報を教えて頂いて・・・ . . . 本文を読む
コメント (2)