花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

アサツキ(浅葱)

2007年07月07日 | 山野草

立待岬の岩場で野生の「アサツキ」を見つけました。

海岸の砂浜、岩の割れ目などに生えています。

葉は食用にされるので見ることがありますが、葱坊主のような花も、なかなか可愛いです。

アサツキ(ユリ科 ネギ属)
山野の草地や海岸の砂浜や岩場などに生える多年草。葉は円筒形で径は4mm程度。高さ30~50cmの花茎の先に淡紅紫色の花を散形状に多数つける。