エゾアジサイ(蝦夷紫陽花) 2007年07月31日 | 山野草 函館山登山道沿いでは、北海道に自生している「エゾアジサイ」が、清楚な姿を見せてくれました。 青い花弁のように見えるのは飾り花で、中央に多数集っているのが花です。これはまだ蕾みの状態です。 こちらが咲いた状態です。中央の小花は5枚の花弁を持つ両性花で、果実がなります。 エゾアジサイ(ユキノシタ科 アジサイ属)やや湿った林内に生育する落葉低木。高さは1~1.5mになる。花序の直径は15cm以上ある。花は枝先に付け、中央に多数の小さい花と、その周囲に数個の装飾花を付ける。