こちらのお国のだいじ~な大会が終わりました。
この期間中、NHKの画面が真っ黒になっちゃう回数が増えたり、普段と信号の変わるタイミングが違って道路はえらい渋滞だったり・・・。
でも、ネットの規制もようやく解除されてきたのか、ずいぶんマシになってきました。
どうか早く、元通りにしてください。
というか。
こういうこと、やめてくだされ。
さて。
例のデモ以来、外でカメラを出すのは極力控えているのですが、先日行った『798芸術区』には立派なカメラ持参の若い人たちも多いので、私も堂々と写真が撮れました。
ま、こんな撮影はしてませんが。
こちらは、レトロな電話ボックスでお話し中のオレ・・・みたいなテーマか?
ちなみにボックス内の男性。 ほんとに携帯で電話してた。
そんな彼らに交じって私もカメラぶら下げながら歩いていたのですが、前方の女性がなにやら私をじろじろ見ている。
「こいつ日本人か」とか思ってるんやろ(←すっかり卑屈に)・・・と、その場を立ち去ろうとしたら、その女性。 つかつかと歩み寄ってきて一言。
「それ、どこのカメラ?」
その時ぶら下げてた私のカメラはと言いますと。
これ。
続けて彼女。
「これ、いくら?」
どうやらかなりこのカメラに興味があるらしい。
で、値段を伝えたらすかさず。
「どこで買ったん? 中国?」
う~~~~~。
日本という単語を発したくないけど仕方ない。
「日本で買ったよ」と答えたらようやく諦めがついた(?)ようなので、すたこらさっさと逃げようとしたら、
「そのカメラ、すごくかわいいね~!いいなぁ~!」
・・・気に入っていただけてウレシイデス。
いやいや・・・。
いまだに話しかけられると緊張しますね。
今ではすっかり普段通りの街中だけど、目にするのは。
こんなのだもんね。
そんな中、今日目撃したのは、ナンバープレートがない日本車。
つまり・・・ザ・新車!
この時期に日本車を購入したのかな?
なんとなく嬉しかったのでした。
日本で買ったと答える時緊張したわ~と家で話したら、「何も悪いことしてないのにね~」と、やっちゃん。
ほんと、私たち個人は何もしていないのに、いちいちビビっちゃうんですね~。