昨日のブログでご紹介しました消費者権利デーの番組。
まさかこのネタで2日間ひっぱることになるとは予想外でした。
あの番組だけでもツッコミどころ満載なんだけど、そんなどころじゃない、裏でとんでもないことをやっちゃった残念さんがいたのです。
今日の新聞のこちらの記事。
何潤東(台湾の俳優:ピーターホー)が釈明しているという内容。
一体何を釈明してるのかというと、話は金曜日、そう、あの番組の放送中にさかのぼります。
番組で、「みなさんのご意見を微博(中国版ツイッター)でお寄せください」と呼びかけていたところ、午後8時20分頃、番組内であっぷるさんが叩かれ始めた途端、あっぷるさん批判のつぶやきが次々と投稿され始めました。
その投稿の中に、↑のピーターさんのつぶやきが登場したわけですが、それがこちら。
(画像はネットから拝借しました)
上段、あっぷるさんに対する批判。 熱い思いをぶちまけている彼。
が、最後の一文が余計だった。
「だいたい8時20分頃につぶやく」
・・・・・どういうこっちゃ??
つまり、
彼は誰かから指示されて、あっぷるさんを叩いていた
・・・ってこと?
そしてなんとも残念なことに、
指示された内容をそのままコピペして
そして
コピペしちゃダメなとこまでつぶやいちゃった
・・・ってこと?
その後ピーターさんは「誰かが俺のアカウントを盗んでつぶやいたんだ~!」とつぶやくもネット上では一気にこの話題が広がっちゃいました。
新聞によると「その日は一日撮影をしていて、携帯は手元になかった」と話しているそうだけど。
・・・どんだけお粗末。
ちなみにネット上ではすでに『だいたい8時20分につぶやく』が流行語になっちゃってるとか。