風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し
このまえ笑える就活生2で
お笑いESを紹介しましたが
なーんと
なーんと
ES突破しました
そんなことがあるのかっ?
4月に連絡といってたけど
早まったのかな?
おそるべし
お笑いの力
しかし、次は面接
お笑いではあかんであろう
先は長ーい
がんばろうケリ( ̄^ ̄)ゞ
就活には
ES‥エントリーシート
というものがある
企業に提出する
自己PRのようなもので
企業によって
志望動機や仕事に関する考え
などを記入するようになっている
どこもにたような
質問であるが
企業によってさまざまな
ことを聞いてくるし
変な事をかくわけには
いかないし
200字以内とか600字以内とか
指定もあるので
本当に大変である
ケリも
「今日はESの締め切りだー」と
いつも叫んでは
PCにかじりついている
大概のESは
PCで書いて
送信だと思うのだが
たまに手書きのときもある
そして私はみてしまった
ケリのESに
手書きのくーたんが書いてあるのを
さらに好きなものを書く欄に
青空がすき
野球がすき
だから
夏がすきと
嬉しそうに書いてあった
そして
もちろん
お祈りメール(残念ですが‥ってこと)
が届いたのであったf^_^;
ケリおそるべし
就活中のみんな
あきらめずがんばろう( ̄^ ̄)ゞ
*つけたし*
お祈りメールまだ届いてないと
ケリからおしかりあり
4月に連絡くるとのこと
私が聞いたお祈りメールは
別の会社だったそうですm(_ _)m
しかし!
ならばこのお笑いESにはまだ
みらいがあるってことだね
いい返事をまつべし
ケリは4月から大学4年生
いま就活真っ只中です
本人はいたってまじめで
真剣だけど
彼女から就活の話を聞くと
ツッコミどころ満載です
しかもそれを本人が
ふわふわ、けらけらと
笑いながら話すと
ほんとにおもしろい
おそるべし就活
おそるべしケリ
面白いので
ブログネタにしようと
おもっていますが
ケリが話すほと
面白く再現してかける
自信はありません
しかも
冷静に考えると
就活は人生にとって
とても大切で
デリケートな話題です
そのあたりは
気持ちをまーるく
もってもらって
わらってください