はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

2018.12.31

2018-12-31 | ま、いろいろ



大晦日ですので
今年を振り返ると

体は1つ山をむかえて
確実に老いに足を踏み入れたと
ひしひしと感じました
あっちもこっちも不良で
思うように過ごせずに
ヨボヨボ、イライラした1年でした

無理というほどのことをしなくても
体がダメージをうけるので
いろんなことをセーブした力で
過ごしてきました

毎月あちこち病院通いで
気が滅入ることもありました

でもその反対に
やれることは今やろうと思って
ビビる心と体にはっぱをかけて
楽しく遊んだ1年でもありました

岡崎に帰省して
熱田神宮や大須観音
織部焼祭りにも行きました

大分に帰省して
湯布院、宮崎の鵜戸神宮
高千穂にも行きました

ハマスタには24試合も足を運び
神宮では花火もみました

秋にはパパと2人で
備前焼まつりと倉敷へ

横アリでの7/7
ジャンプミュージックフェスタ
席はあるけど長時間のフェス
KANA-BOONや氣志團
サカナクション、DISH//、BiSHなど

Zepp Tokyo 10/4
KANA-BOONのGO!GO!5周年!
シーズン4 ワンマンツアー
「Let’s go 55 ONE-MAAN!!」
初ライブハウス

カウントダウンジャパン 1819 12/28
BUMP OF CHICKEN
東京スカパラダイスオーケストラ
スキマスイッチ
リトルグリーンモンスターなど
初参加!
若い人ばっかり

初めて上海蟹とタラバガニをたべました

11年のったプジョっちと別れて
新しい車がうちにきました

同じく電動自転車も
新しいものがきました

パパも、仕事復帰したとはいえ
まだまだ普通にはいられないことも
あったりして
あれこれ気を揉むけれど
少しずつ慣れてきてきました

1年を通して
人のためになにかするということは
ほとんどなかったのに
いつも誰かに助けてもらって
優しさにずーっと包まれていました

冒頭の写真のように
今日は心明るく
希望のあるさわやかなきもちです
感謝でいっぱいです

つまりは幸せです

ほんとにありがとう😊















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタクロースシ

2018-12-21 | ま、いろいろ



今日は久しぶりにアシが1日お休みで
私もお休みだったので
2人でつるんでました

11時ごろ起きてきたアシが
くら寿司の
かにとのどぐろフェアーに行きたいというので
行ってきました

くら寿司のタッチパネル
パッとみたら
竹姫寿司にサンタクロースシってのを
発見!

なんだかわかんないけど
季節の物?
最初の1個だしポチッと注文

それから生ずわいがにを注文

生ずわいがにはすぐ届いて
甘くておいしかったです

ところが気がつくと
他にも頼んだ寿司はくるのに
サンタクロースシだけきてないぞ?

と思い始めたころ
お店の人がやってきた

「すみません💧
まだ、材料が届いてなくて
サンタクロースシ提供できないんです」

それを聞くなりアシが速攻で
「大丈夫です!」と答える
頼んだの私だけどね…

おっけー👌だよ
ってことで終わりかけたとき
お店の人がきいてきた
「ちなみにどこでたのみましたか?」

え?どゆこと?

これまたアシが速攻で画面を開く

「あー、ここですね
ありがとうございました」そう言って
店員さんかえっていきました

お昼ちょい前だったけど
もしかして
サンタクローススシ頼んだの
今日は私が初めて???

そこでやっと
サンタクローススシの構成を見てみたら
なんととろろの上に
帽子にみたてたマグロ
目はチョコで鼻はいくら

うん、目はチョコだったのか…
よし、無くて助かったかも

おもしろい体験でした🤣

**********

このあとカラオケ2時間

カナブーンとバンプ
歌いまくり
ほぼ歌い続けたアシののどは枯れ
手を振り続けた私もへろへろ

しかし!
洗車までして帰りました
帰ったらすぐ日がおちてきた
日の暮れるのが早いです

師走なのに遊んでおわった



プーのホットケーキ焼いてたべました



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プー

2018-12-20 | すき



クリスマスデートで
ケリが洋ちゃんにお花を2つと
ケーキをもらってきた
きれい

プーと一緒にパシャリ



最近うちにきたプー

ちょっとくるんでみた





かわいくてたまらん





左はケリのプー

右は私のプー

どっちももふもふ














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスマーケット 赤れんが倉庫

2018-12-19 | ま、いろいろ



土曜夕方
パパとケリとクリスマスマーケットに
行ってきました


大桟橋には日本丸がいて



とてもいい夕暮れです



沢山の人波をぬけていくと



ゴールドにきらめくクリスマスツリー🎄



お月さまもでているし
日本丸も汽笛をならして出航していきました



シチューパングラーシュと
ホットビールとホットアップルティー🍎



ビニールで囲ったビアガーデンみたいな
場所でちょこっとドイツ気分🇩🇪

なかなかお値段高いけど
まあ、気分良くたのしみました



恒例のスケートリンクも営業中

このあと
赤れんが倉庫に出店中の
「SILOKU」へ
元DeNAベイスターズの
下園選手プロデュースの
馬皮製品のお店です

アシもケリも大ファンで
ずーっと応援していたので
現役を引退されてさみしくなっていたら
こんなに近くでお会いできるように
なってほんと嬉しいです

アシのベイスターズは
下園選手ありきだったので
ケリが就職内定祝いに
名刺入れをアシにここで買ってくれました

その時にも下園さんがいて
箱におめでとうの言葉と
サインをしていただきました
泣ける

今回もケリがクリスマスプレゼントを
買いにいったら覚えていてくれて
写真を一緒にと言ってくれました
泣ける



元町にある馬肉専門の
「桜馬」も下園さんプロデュースなので
行きたいなと思ってます








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボヘミアン ラプソディ

2018-12-18 | 映画


ボヘミアン ラプソディ
パパと観てきました

広ーい映画館がほぼ満席

クイーンはCDを持っていたので
曲は聞いていたけれど
バンドのメンバーの事は
あまり知らなかった

だから親しみはあるけど
新鮮な気持ちで観ました

さみしがりやのフレディ
真摯なフレディ
カリスマなフレディ
勇気のあるフレディ
その劇的な生涯が曲にも現れていて
とても魅力的

キーワードは家族
バンドのメンバーや
最愛の人や親戚との葛藤の中
自分を見つけるところに
グッとなけました

先にこの映画をみたケリが
ずーっと曲を聴いていたけれど
そうだね
これは聞きたくなるよね

映画館で見るのがおススメ








Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生しいたけ

2018-12-14 | お料理



こーんなにおおきくて
りっぱな椎茸が
1パック180円なんていう
法外なお値段でうってたので
2パック買いました



ジャムのビンと比べてもこの大きさ



漫画の単行本と比べても
(聖☆おにいさん16巻見せたかっただけ)
この大きさ



ちょっと干してみた

そして焼いて
カボスをかけて食べました
うまし!













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kazunori ikeda individuel

2018-12-13 | パパのおみやげ



ケリが食事会でもらってきた
kazunori ikeda individuel
(カズノリ イケダ アンディヴィデュエル)

こんなにかわいいパッケージ💕に



つめこまれたクッキーたち

ならべてみると



こんなに入ってました

しかも大きくて厚くて
全部違い種類が14枚!

おしゃれで豪華で
なのにコンパクト

これは手土産にしたら絶対喜ばれる

きっとおいしいと思います
今日ケリがかえったら
みんなでワイワイいただきます

お店を調べてみたら
マカロンやプチガトーなど
おいしそうなものがいっぱいでした

店舗が仙台にしかないみたいです
いってみたいなあ






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月9日の朝ごはん

2018-12-09 | お料理



みそ汁と赤キャベツの酢漬け以外は
出来上がり品だけどね


赤キャベツカットしたら



こんなにきれいだった

人参はちょっとすがはいっていて
食べるにはちょっとだけど
こっちもおもしろかったよ













Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れた頃にやってくる🤗

2018-12-09 | すき


花のち晴れ〜花男 Next Season〜

少女漫画だけど
ドラマでやってましたね

私はドラマで初めて知ったのだけど
色々と面白かったです

この作品
少年ジャンプ+というウェブサイトで
更新しているらしいのだけれど
(月2くらい?)

ドラマが終わった後
アシが読ませてくれるようになりました

キンプリの主題歌が
ケリも私も大好きでずーっと聴いてたので
花晴れが好きだと思ったのかな?

夜12時過ぎ
お風呂から上がって
アシの部屋にお風呂空いたよーって
声をかけに行くと
準備してたのか
読めるようにサイトの花晴れの
ページを開けて
ケータイを貸してくれるようになりました

大人になった息子に
言うセリフではないかもだけど
敢えて言おう!
かわいいー💕

読んでケータイを返すときに
話の内容によっては
キーってなったり
やべーってなったりして
感想を言うのだけど
アシにとっては
ウザいだろうに
なぜか更新されると見せてくれる

そして
それは忘れた頃に不意打ちでやってくるので
そのたびにアシかわいい😊って
思うのだ

妹が自分の息子をかわいい💕って
いつも言ってるのを聞いて
そろそろやめい!と思うこともあるけど

いやいや、やめられませんなぁ

お嫁さんくるまでは
楽しませてもらうかの









Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙っ

2018-12-07 | きょうのドジ



ピーナッツの小麦せんべいを
トースターで温めるとおいしい

カリッとさせようと
長めにセットしたのに

すっかり忘れてマンガをよんでたら
焦げた匂いがしてきた

やべーー

部屋がけむってるーー!!

こりゃやばい
あわてて
トースターをとめて
換気扇を回す

火こそでてないけれど
換気扇にひっぱられて
煙が天井のセンサーに向って
流れてるーーー

なんのセンサーだったっけ?
ガス? 煙?
どっちにしてもひょえーー

あ、思い出した
「火事です」ってセンサーあたりから声がして
警告音鳴るんだった
ひょえーーー

********

みごと炭となったおせんべい
痛恨の極みではあるが

とりあえず今回はセンサー作動せず
たすかったー














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月の雨の日

2018-12-06 | ま、いろいろ



今日は冷たい雨が降っています

アシは二度寝して
バイトに間に合わないので
雨だけど自転車で出かけました

パパとケリもお仕事です

うちからでる予定のある方
みなさんおつかれさまです
元気に過ごせる一日になりますように

*********

今日の雨は
柔らかくてやさしい

窓の隙間から
鳥のさえずりや
すぐそこで作業している枝を払う音
足音
枯葉を集めるようす
葉っぱの落ちる音さえ
クリアに聞こえてきます

外をながめると
紅葉も色あせずに
グレーの空に
そこだけ暖かい色で居ます

12月の雨の日だからの
しっとりしたやさしい雰囲気と

暖かいおうちにいて
のんびりできる今日は
しあわせな日です

















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする