みんな大好き
ドクターイエロー
JR東海の車両が
老朽化により
今月で引退することになった
もう一台あるが
JR西日本の管轄なので
関東ではもうみれないそうだ
ドクターイエローをみたら
とても幸運というくらい
ほとんど目にしないが
さすがに本気で追いかけている人は
日時を研究して
大体予定がわかるらしい
そんな人の情報をもとに
今日新横浜の駅ホームに
いってみた
ドクターイエローの
リュックサックをしょったり
新幹線大好きな様子の
小さな子どもたちが
たくさんホームにいた
私もドキドキしながら
待つこと20分
東京方面からゆっくりと
ドクターイエローはやってきた
いやあ、慌てたのか
シャッター切ったはずだけど
ホームに入って車姿の
写真は撮れてなくて
テールの方だけ写真が撮れていた
写真はとりたいけど
目でみて覚えておきたい
なかなかむずかい
新横浜では1分の停車で
ドクターイエローは
すーっと去っていった
後継機はないらしい
ほんとうの幻の新幹線に
なってしまうんだね
こんなきれいで魅力的な新幹線がドクターだったんですね!!
知りませんでした。
会えてよかったですね✨
私も画像で会えてよかったです✨
富士山と一緒に咲いていた菜の花の色でしたね☺
こんばんは
ほんとに菜の花の色ですね
ドクターイエローに会えた!って小さな男の子が叫んでいました
ヒーローですね