ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
はっぱと風とおひさま
風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し
梅干し✨
2023-07-28
|
お料理
梅雨が明けた翌日に
漬けておいた梅を干しました
太陽の光で
つやつや✨
3日間干したら
また梅酢にもどします
強い日差しで
カピカピになった赤じそは
触るだけで粉々
とってもおいしい"ゆかり"になります
今年も梅干しをつくれてよかった
たのしいな
(*´꒳`*)
Comment
母校が消える
2023-07-28
|
ま、いろいろ
学習院女子大は
1997年までは
学習院女子短期大学でした
私の母校です
それが2026年に
学習院大学に統合されるそうです
⭐️
ケリの母校
法政女子高校は2018年に
法政大学国際高校と校名を変更し
共学になりました
時代の流れで
女子校はどんどん減って
共学になってきているようです
⭐️
女子校は本当に楽しい
人生のほんの数年
男子の目をきにせず
女子が主役で
いきいきと自由で
夢のような時間でした
もちろん共学も楽しかったけど
女子校にしかないものもある
減っていくのは残念だなと思います
Comment
安産祈願
2023-07-20
|
ま、いろいろ
7月15日は戌の日でしたので
ケリとよへと
よへの両親と
私とパパの6人で
伊勢山皇大神宮に
安産祈願にいってきました
戌の日の腹帯は
サポートタイプの
パンツ型のものを
風呂敷にいれて持ち込んで
一緒にお祓いしてもらいました
これでちょっと一安心
⭐️
暑さがきびしいなか
お宮参りの
赤ちゃんとご家族や
結婚式のご家族など
たくさんの人がいました
まちがいなく
幸せのパワースポット
💕(*´꒳`*)💕
ケリたちの結婚式も
伊勢山皇大神宮でしたので
過去と未来をみているような
気持ちになりました
よへパパが撮ってくれた
パパと私とケリとよへ
↓
お参りのあとは
これまた
披露宴をした同じビルの中にある
「下町 DINING & CAFE THE sea」で
みんなでお食事をしました
過去最高体重の私と
妊婦のケリ
わかっちゃいるけど💦
ビュッフェのサラダをとったあとは
メインの料理と
取り放題のデザート🍰🍨🍮🍰の
写真を撮るのも忘れて
全種類制覇しました🤭
わかっちゃいないよね
(^◇^;)
⭐️
その昔
わたしが安産祈願をしたのは
実家がお世話になっている
お寺でしたので
腹帯にはなにやら
お経のようなものが
書いてありました
そしてその横に願主として
私の名前と生年月日が
書いてありましたが
その生年月日は
わたしの戸籍や母子手帳と
日にちが違っていました
⭐️
私が結婚して最初のクリスマスイブに
母がクリスマスツリーを
プレゼントしてくれて
本当の誕生日は今日だよって
教えてくれました
うまれてからずっと
誕生日はお正月だったので
冗談だとおもっていたら
腹帯には本当のことが
書いてあったのです
誕生日が元旦なのは
私が生きるか死ぬかの
瀬戸際だったからときいたけれど
多分
ひのえうまだったので
その次のひつじ年生まれに
したのだと思います
昔は産婦人科でも
日付け改ざんができたんだと
びっくりしました
⭐️
お誕生日がお正月じゃなくて
クリスマスイブだったら
かっこよかったのに
お誕生日会ができたのにって
小学生の頃
なんど親に言ったかわかりません
知らなかったとはいえ
母の気持ちはどうだったかと
申し訳なかったとおもいます
⭐️
それでも
おそらく
おじいちゃん、おばあちゃんが
私のことを考えて
そうしたなら
家族の愛のある元旦を
誕生日として私も選ぼうと
あのときに
思いました
⭐️
そして今
自分がおばあちゃんになる時がきて
何を思うかというと
まず娘の体のことです
無事に出産できますように
赤ちゃんも無事にうまれますように
母とおばあちゃんが
見守ってくれますように
Comment
『new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった』
2023-07-04
|
すき
横須賀美術館で開催中
『new born 荒井良二 いつも しらないところへ たびするきぶんだった』
とても楽しい
くすくす🤭
くすくす🤭
絵の中に
自分がいるような
そんな気になって
自由な気持ちで
くすくす☺️
くすくす☺️
妹にもみせたら
「私これすきだな」って
(*'▽'*)
私もすきだよ
Comment
秘密の美術館
2023-07-03
|
ま、いろいろ
横須賀美術館
わたしはここが好き
空と海と
緑と
鳥のさえずりと船と
光と風と建物が
しっくりなじんで
こじんまりだけど
開放感があって
さらに芸術作品に
会えるのだ
⭐️
こののんびりした
静けさが貴重すぎて
みんなには内緒にしておきたい
(実際は有名な美術館)
なんて勝手に思っていたのだけれど
ユニクロのテレビCMで
綾瀬はるかさんが
ここに立っているのをみて
ぎゃん😳となった
秘密の美術館が
全国区でばれちゃった
(´・ω・`)
⭐️
SNSで映えるのが
みんなに知られちゃったのか
コロナからの解放なのか
昨日訪れたときには
いつもの倍くらいの人がいた
⭐️
レストランは2時間待ち
建物の壁をつかって
ポートレートを撮る人も
何組かみかけたし
芝では公園のように
イスやシートを持ち込んで
転がっている人もいた
ちょっとなとは思うけど
禁止されてるわけじゃないし
きもちはわかる
(*´꒳`*)
⭐️
駐車場に降りる
エレベーター
に相乗りしたら
(忘れ物をして計4回のったけど)
4回ともお先にどうぞと
降りるのをすすめられた
若い人が増えたし
みんな親切だ
秘密なんてケチなことを
いうのはやめようかな
ここは紫陽花とネムノキが
すばらしい
ネムノキはもう終わりかけ
あじさいはよく見るものより
3回りくらい大きいので
びっくりするよ
枯れかけても
スモーキーな色あいが
すてき
うぐいすも
ホーホケキョケキョと
最後にケキョが一つ多くて
可愛らしい
Comment
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
goo blog
News
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
Recent Entries
ドクターイエロー
2025/01/17
今日いち-2025年1月13日
今日いち-2025年1月8日
今日いち-2025年1月6日
あけましておめでとうございます
今日いち-2024年12月24日
今日いち-2024年12月3日
今日いち-2024年10月3日
今日いち-2024年9月30日
>> もっと見る
Categories
ま、いろいろ
(1041)
お料理
(605)
パパのおみやげ
(296)
トイプードルくーたん
(261)
横浜DeNAベイスターズ
(297)
すき
(229)
かんがえたコト
(69)
映画
(45)
コロナウィルス(COVID-19)
(15)
ポちゃんとメルくんと ぐーさんとちゃさんのお話
(2)
BUMP OF CHICKEN
(37)
フィギュア
(16)
本
(30)
笑える就活生
(3)
オカザえもん
(7)
懸賞
(18)
ホットウィール・車
(16)
単身赴任めし
(16)
きょうのドジ
(21)
まご
(1)
まゆげ金魚
(7)
遊歩道
(75)
Offering flowers
(3)
じいとじいじ
(6)
お弁当
(22)
詩(イマジネーション)
(1)
Login
編集画面にログイン
ブログの新規登録
Access Status
アクセス
閲覧
53
PV
訪問者
46
IP
トータル
閲覧
1,136,624
PV
訪問者
466,098
IP
ランキング
日別
-
位
週別
26,409
位
ボブ
Recent Comments
はっぱ/
ドクターイエロー
mokochan117/
ドクターイエロー
はっぱ/
今日いち-2024年12月24日
mokochan117/
今日いち-2024年12月24日
はっぱ/
今日いち-2024年12月3日
mokochan117/
今日いち-2024年12月3日
はっぱ/
今日いち-2024年10月3日
ピーちゃん/
今日いち-2024年10月3日
はっぱ/
ご無沙汰しています
mizdha/
ご無沙汰しています
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
HAGそして横浜DeNAベイスターズとBUMP OF CHICKENが大好きです
好きな色は青と緑
夫はパパ、息子はアシ、娘はケリ、娘婿はヨヘ 、まごはぴっぴ
Let`s chill out
Back Numbers
Jan,2025
Dec,2024
Oct,2024
Sep,2024
Jun,2024
May,2024
Mar,2024
Feb,2024
Jan,2024
Dec,2023
Sep,2023
Aug,2023
Jul,2023
Jun,2023
May,2023
Apr,2023
Mar,2023
Feb,2023
Jan,2023
Dec,2022
Nov,2022
Oct,2022
Sep,2022
Aug,2022
Jul,2022
Jun,2022
May,2022
Apr,2022
Mar,2022
Feb,2022
Jan,2022
Dec,2021
Nov,2021
Oct,2021
Sep,2021
Aug,2021
Jul,2021
Jun,2021
May,2021
Apr,2021
Mar,2021
Feb,2021
Jan,2021
Dec,2020
Nov,2020
Oct,2020
Sep,2020
Aug,2020
Jul,2020
Jun,2020
May,2020
Apr,2020
Mar,2020
Feb,2020
Jan,2020
Dec,2019
Nov,2019
Oct,2019
Sep,2019
Aug,2019
Jul,2019
Jun,2019
May,2019
Apr,2019
Mar,2019
Feb,2019
Jan,2019
Dec,2018
Nov,2018
Oct,2018
Sep,2018
Aug,2018
Jul,2018
Jun,2018
May,2018
Apr,2018
Mar,2018
Feb,2018
Jan,2018
Dec,2017
Nov,2017
Oct,2017
Sep,2017
Aug,2017
Jul,2017
Jun,2017
May,2017
Apr,2017
Mar,2017
Feb,2017
Jan,2017
Dec,2016
Nov,2016
Oct,2016
Sep,2016
Aug,2016
Jul,2016
Jun,2016
May,2016
Apr,2016
Mar,2016
Feb,2016
Jan,2016
Dec,2015
Nov,2015
Oct,2015
Sep,2015
Aug,2015
Jul,2015
Jun,2015
May,2015
Apr,2015
Mar,2015
Feb,2015
Jan,2015
Dec,2014
Nov,2014
Oct,2014
Sep,2014
Aug,2014
Jul,2014
Jun,2014
May,2014
Apr,2014
Mar,2014
Feb,2014
Jan,2014
Dec,2013
Nov,2013
Oct,2013
Sep,2013
Aug,2013
May,2013
Apr,2013
Mar,2013
Jan,2013
Dec,2012
May,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Jan,2011
Oct,2010
Jun,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Nov,2009
Oct,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Dec,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Dec,2005
Nov,2005
Oct,2005
Sep,2005
Aug,2005
Jul,2005
Jun,2005
May,2005
Apr,2005
Mar,2005
Feb,2005
Jan,2005
Dec,2004
Nov,2004
Calendar
Jul,2023
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Prev
Next
Bookmarks
雑貨とおえかき
ニューフェイス♪ My Sister ・・・
goo blog
Recommends
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について