はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

ひつじが~~

2006-06-29 | トイプードルくーたん

ふとみると床に羊が落ちていた。

茶色いちいさな羊だ。

すこし近寄ってみた。


  


あれ?

こ・これはまさか・・・!


  

くーたん・・・。

あははは・・・
(とぼけに無理ありだな
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日はのんきに行こう

2006-06-28 | ま、いろいろ
いもうとのブログを見ていたらシュンとなったかわいい絵が目に飛び込んできました。

あちゃ~。

またやってしまった

他人に厳しく自分に甘いこのわたし・・・。

このラガディーでもみて元気だしてね。

ファイティン
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きいろとあお

2006-06-27 | 遊歩道
昨日たまたま車で花屋さんのそばを通りかかったとき、パパが「花を買っていこうか」というのでちょっと寄ってみました。

そこで目に飛び込んできたのがこのブルーサルビア。

とても鮮やかな紺色で素敵だったのでベランダに植えることにしました。


そしてもうひとつ。



明るい色の花がいいなあというパパの要望でこのきいろの花もベランダへ・・。

とっても元気でパワーのある姿になにか良いことが起こりそうな気さえしてきます。

ささやかながら大きなしあわせ
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南国しろくまアイス

2006-06-26 | パパのおみやげ
コンビニでみつけた一品をご紹介。

<Aさんの証言による再現>

その日はパパがコンビニでアイスを買ってくれるというので、駅まで車でお迎えに行ったんです。
「なにかおもしろいものないかなぁ~」と思いながらアイスのボックスをのぞいたとき、そいつと目が合ったんです。

はい、ビビッときました
運命を感じました・・・



可愛い顔に似合わずCOOLなやつでした


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この車なぁ~んだ?

2006-06-25 | ホットウィール・車
とうとう車を買い替えることになりました。

色々あって買い替えのふんぎりがつかないでいたけれど、12年目になる愛車のトーラスワゴンはあちこちが故障しはじめてそろそろ限界かなと思えるようになりました。
後2年は乗る予定で春に車検を通したばかりでした。

とても気に入っていた車だっただけに、パパも買い替えたくないと言っていました。ほかに好きな車がみつからないのです。

パパが気に入らない車には私ものりたくない・・。

しかし!
そういえば以前、かっこいいのでディーラーまで見に行った車があったことを思い出しました。

その時は買うことを考えていなかったのであまり真剣に見ていなかったのです。



今回はちょっと本気で車をみにいくと・・
やっぱりかっこいい~

しかもパパがはまりこんでるではありませんか!

ちょっと目を離すと車の周りをウロウロしています・・

「この車どう?」
「うん、ほしいなあ。」
「え?ほんと?」
「うん。」

よっしゃ~



こんなにパパが欲しがってるなら買うしかないっ

銭はなんとかしまっせ。
これぞ山内一豊の妻じゃ~・・・(ちゃうやろ~

てなことで即ご契約の運びとなりました・・。

来月の初めころには納車の予定です。

パパはディーラーさんからいただいたこの2台のミニカーを大事にしています。



さて、この車はなんでしょう?
えへへ・・。



答えはこちらのCMをみてね
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関の僕

2006-06-24 | トイプードルくーたん
今日はいいお天気でした
ケリの運動会でしたので本当によかった

今年は大活躍のケリ。
100M走は1等賞。
クラス対抗リレー・紅白リレーにも出場。

なかなかこんな機会もないのでいい経験でした。

若いっていいなあ~

さて、話は替わってくーたん。
玄関のランの花と写ってみました。ちょっと明るさがたりないけど・・

このお花、造花なんですよ。
本物みたいでしょ
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対ブラジル戦

2006-06-23 | ま、いろいろ
昨晩、パパが2時近くまで電気をつけたまま・テレビをつけたままでフローリングに寝込んでいました。
隣の部屋で寝ていてもそういうのってなんだか気になって、ゆっくりねむれない・・。

そこで起こしに行ったりするのだけれど、今朝はその後3時頃子供達が起きてきた。

寝ていたらなんだか明るいしうるさいし・・・。
ふとみると超早朝にもかかわらず二人でサッカーを見ている。

確かにサッカーは見たいけどどうにも眠い

だけど大騒ぎする子供達をちょっとは注意しないとご近所迷惑だし

そんなわけで今朝は寝不足です。

日本代表は予選敗退・・。
とっても残念だったけどかなりがんばってくれたと思います。

スポーツって厳しいなあ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野フルーツケーキ・2

2006-06-22 | パパのおみやげ
手をケガしてエ~ンエ~ンと泣いていた時、仕事帰りにパパが買ってきてくれました。
なんだか食欲もなくなっていた時だけにこれは嬉しかった。

この時期人気のアップルマンゴー
一度食べてみたかった。
かなり肉厚にカットされていて食べ応え十分で、濃厚な甘さでした。
フルーツの下のゼリーがどうしようもなくすっぱく感じられるほどでした。

子供たちはスイカとメロンの入ったほうを食べてましたがこちらもおいしかったみたいです。

パパありがとー
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと復活!

2006-06-21 | トイプードルくーたん
ご心配をおかけしておりましたが、くーたんに噛まれた傷も随分よくなってきました。
沢山のはげましのコメントありがとうございました。

右手の人差し指を噛まれたので傷が骨まで入ってしまい、ちょっとやばいことになりかけましたが、麻酔をして骨の辺りまでの消毒をして、薬を飲んで毎日消毒に通院をしたところ、手の腫れもひいて傷もふさがってきました。

動物に噛まれた傷というのはばい菌の繁殖を防ぐため、積極的に傷口をふさがないでそこを消毒するので本当に痛かった・・・。

しかも噛まれ傷はじんじんしびれてなかなか感覚がもどりません。

まだまだ指も動かせず、右手は使えない状態で家族や職場のみなさんには本当にご迷惑をかけてしまって申し訳ないなあと思います。

反省といえばくーたん。
くーたんが噛み付くような状況に追い込んだためにこんなことになってしまって、対処の仕方がわるかったなあと自分でも反省しています。

でもどんな状況でも人にキバを向けるのはやっぱりよくないので、しばらくくーたんは「あなたはココのうちで一番順列が下なのよ・・」訓練からやりなおしの反省をすることになりました。

くーたんは急に家族が厳しくなったのでちょっとがっくりしていましたが、なんとかうまくいきそうです。

子供達はビビルことなく相変わらずくーたんと遊んでいます。

私は指の痛みがよくなるの比例してこころのほうも元気になりました。



くーたんはこの包帯が気になる様子。
もうガブッはやだよ
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬にかまれる・・・

2006-06-13 | トイプードルくーたん
前回のコメントでお知らせしたように、実はくーたんに噛まれてしまいました。
骨まで達する傷で、ちょっと大変なことになりつつあります・・。

こころも傷も大変痛く、泣いている次第です。

なのでしばらくブログお休みします。

代わりに今日からはじめた妹のブログをご紹介します。

雑貨とおえかきです。

わたしも早く傷を治して復帰したいと思うのでよろしくお願いします。

くーたんはただいま反省中です。
Comments (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よだれかけじゃないよ・・

2006-06-08 | トイプードルくーたん
随分前につくったリバーシブルのバンダナ風の飾り。
久しぶりにくーたんにつけてみました。

以前付けた時に「よだれかけみたい」といわれ・・・。

それ以来でしたが今日は「かわいい~」といってもらって、調子にのって写真まで撮ってしまいました。

裏はこのとおり。



子供服のリメイクです。

  

縫い目はご愛嬌ってことで
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これな~んだ?

2006-06-05 | きょうのドジ
今朝お弁当を作ろうとジャーをのぞいたら、炊きたてのごはんのはずがこんなことになっていました。

1合分のお米が・・・

ちなみにひっくりかえすとこんな感じ。



完璧にカリカリです。

どうも何かの拍子にフタが開いてしまった模様。

どーしようもないのでとりあえず写真を撮ったりしてごまかしましたが、ケリとアシの冷たい視線が痛かった

はっはっは・・・・・

食べ物は大事にしましょう・・ね
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2センチコックウ(こくわがた)の冒険

2006-06-02 | ま、いろいろ
こないだ、パパが『こくわがた』をひろってきた。

みてびっくり!そのコックウのちいさいこと
計ってみたら体調がほぼ2センチ。

虫用のゼリーと並べてもこんな感じ。
ほとんど「こめつき」と同じサイズです。

子供のころからコックウはお友達だったけどこんなに小さいのは見たことがありません。

あまりにも小さいのでジャムのビンに入れたところ、大人しくしていたのでガーゼでフタをしておきました。

そして昨晩。

午前3時ごろ、ばたばたという音で目を覚ましてみるとなにやら虫が電灯にぶつかっている様子。

しばらく見ていたら電灯のひもにつかまったので、「まあいいか」と寝ようとした時、またバタバタ飛び始めました。

何が飛んでるのかわからなかったのでちょっと怖くなってパパを起こして見てもらうとなんと! 
それはコックウ



まさか・・・。
ものすごい勢いでバシバシ飛んでいたあの虫が、あの小さな大人しいコックウだったとは。

その後パパのパジャマの袖で捕獲され、ビンのなかへ。

ビンをよく見るとふたにしていたティッシュに穴が開いていました
アシがガーゼを外してティッシュにしていたみたいです。

今度は逃げないようにとガーゼでふたをして寝ました。

そして翌朝。
アシとケリに昨晩のコックウの冒険を話してやろうとビンをみてみたら・・・

いない

コックウまた脱走!

そんなばかな・・・

しかしどこをみてもコックウの姿はありません。

ガーゼのすき間をぬって逃げた模様

このままではくーたんの餌食かっ!

もう見つかんないなあとがっくりしていたその時。

「いた~

とアシの声。

なんとコックウはアシの部屋のロールスクリーンにとまっていたのです。
どうやってあそこもまで行ったんだろう・・。

コックウ、その小ささでよくやった
すごいぞ

その後なんだか急にコックウが可愛くなったらしいアシが、改めて飼育ケースにコックウのおうちをつくってやりました。

逃がしてあげたほうがいいかなともおもいつつ・・・。

しばらくはアシのお友達をしてもらうつもりです。



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシの木

2006-06-01 | 遊歩道
今年もブラシの木に花が咲きました。

一度これでコップを洗ってみたいなあ。

鮮やかな赤があおぞらに映えます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念・・

2006-06-01 | まゆげ金魚
かわいがっていた金魚の「姫」と「小金」がいなくなってしまいました。

薬浴のために一晩バケツにいれておいたら、朝になって2匹ともひっくりかえって浮かんでいました。

元気にしていたし、薬浴も初めてではなかったのに・・・

なにがわるかったのか見当がつきません。

たすけられなくてごめんね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする