はっぱと風とおひさま

風にゆれてさらさらなる。おひさまの光にきらきらひかる。だからはっぱがすき。そんな私のよかった探し

煙っ

2018-12-07 | きょうのドジ



ピーナッツの小麦せんべいを
トースターで温めるとおいしい

カリッとさせようと
長めにセットしたのに

すっかり忘れてマンガをよんでたら
焦げた匂いがしてきた

やべーー

部屋がけむってるーー!!

こりゃやばい
あわてて
トースターをとめて
換気扇を回す

火こそでてないけれど
換気扇にひっぱられて
煙が天井のセンサーに向って
流れてるーーー

なんのセンサーだったっけ?
ガス? 煙?
どっちにしてもひょえーー

あ、思い出した
「火事です」ってセンサーあたりから声がして
警告音鳴るんだった
ひょえーーー

********

みごと炭となったおせんべい
痛恨の極みではあるが

とりあえず今回はセンサー作動せず
たすかったー














Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュマンジ事件

2018-11-27 | きょうのドジ



連休の土曜夜
みんなでおうちDVD📀

アシに頼んで借りてきてもらったのは
ジュマンジ ウエルカム ・トゥ ・ジャングル

見たかったんだよね

アシが準備してくれたので
パパと3人で早速鑑賞

おーっといきなり宇宙からだー

すごいぞ
ジュマンジで宇宙なんて初めて!

宇宙船は爆発するし
遺伝子操作されたウイルスは地球に落ちるし
なかなか大げさだなあと思っていたら

でました

ドウェイン ジョンソンとジャングル!

これよこれ
これでこそジュマンジ

と、おもっていたら
ドウェインはゴリラ🦍と手話で会話
⬇︎
そのゴリラがウイルスで巨大化
⬇︎
凶暴化して逃走
⬇︎
追いかける
⬇︎
原因を作った企業と悪人があらわれる
⬇︎
ウイルス作成に携わった研究者の
女性あらわれて
ドウェインとゴリラを追いかける
⬇︎
RPGと名乗る謎のチームあらわる

ここでふと私が思う
RPGってなに?
アシが答える
あーDVDパッケージに
ランペイジってかいてたからそれかなぁ?

へぇーそうか
よくわかんないけどまあいいか

それにしてもジュマンジまったく
前作とは色かえてきたねぇ
とはなしあう

謎のチーム
悪いやつと思いきやいいやつであった
⬇︎
悪い企業のトップ
本物の悪人で
凶暴化、巨大化、変化した
ゴリラとオオカミとワニを
都会の真ん中のビルに電波?で
誘い集める
⬇︎

あかん!
町は巨大化動物にボロボロにされるし
凶暴化してる上になぜか不死身
なにしても止めらんない
⬇︎
軍隊がステルス機で攻撃しそう
⬇︎
ダメだ
俺らが止めるってことで
ドウェインと彼女とRPGがんばる
⬇︎
ま、いろいろ
はちゃめちゃあって🤭
大雑把で
それでいいんかいっていう
迫力でラストまで走り
事態は収束
⬇︎
おわり

ジャジャーン
って終わったじゃん

⬇︎

最後に画面いっぱい
映画のタイトルがでる
⬇︎
ランペイジ!
巨獣大乱闘



っってこれかい

ジュマンジじゃない

えーーーーーーーー


いやね
途中何度もこれジュマンジ?って
言ったのよ
でもね



この人でてるし
ジャングルでてきたし
信じて最後までみたわけです

3人ともきがつかず

いやー
ボケだ家族だわ😂

今年2番目にやらかした事件
ジュマンジ事件
改めランペイジ事件の真相は
これでおしまい

****************

借りてきてセットした
アシのボケから始まったこの事件

アシの名誉の為に言うと
多分これ紛れてたんだよね



同じ棚に並んでた
紛らわしいわぁ
この人😂
















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほぼほぼカバーだな

2017-09-12 | きょうのドジ



汗ふきとりシートの
取り出し口カバーがずーっとほしくて
探していたらみつけた💫

ちいさいのと大きいのとあって
持ち歩き用のシートには
ちいさいのだろうと思ったのだけど
小さすぎて使えなかったら
どうしようっていう
心配症がでてきて
大きい方をかってしまったら
………………

このデカさ🤣🤣

やってしまった
ケリと妹にも買ってしまった

ケリと妹がやっちまった人扱いに
なるんじゃないかと心配してるが

ま、いいか












Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延長コード

2016-06-09 | きょうのドジ


この前、パパと延長コードを
買いにいったとき
ずらーっと並ぶコードの
種類の多さに
「うーん。やっぱり3ころ3mかなぁ?
それとも4ころ3mかな?」
なんて言ってたら
そーっとパパがよってきて
「あんた、それ3ころじゃなくて
3個口」
とささやいた

なにーーー
てっきり
3コ口は3ころだど思って
ずーっと大きな声でしゃべってたよ(^_^;)

そのあとも
双眼鏡売り場でも
どう見ても画像が遠くて
パパがどれどれ?とみてくれて
「大丈夫だよ。近くに見えるよ」と
いってたのに
また目にあてると遠くみえる
ピントかな?とおもってまわしても
全然だめ
そしたらまたパパがささやいた
「あんた、それ反対側」
えーーー
なんども方向確認したのにな

ベタなボケをやっちまった

パパと一緒にいるときに
よくきくこの言葉
「ほんとびっくりするわー
わたしはよっぽどやらかしてるようだ

ははははは






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼メシが~

2015-03-25 | きょうのドジ


今日の昼は
ジャンキーなものがたべたいと
アシがいうので
カップラーメンを買ってきました

サッポロ一番の
桃屋のキムチの素 で仕上げた
ピリ辛うどん

エースコック ジャンジャン
鰹の香りがふわりと
だし醤油焼きソバ

アシがお湯を入れて3分

先に私がキムチうどんに
味の決め手のスープをいれ

次にアシが焼きソバに
ソースをかけようとした時
「あれ?
添付のソースないじゃん」

さがすこと3分
いい具合に麺がのびた頃
きがついた

キムチうどんには
添付スープのないことに

そして…

残ったのは
焼きソバソース入りの
桃屋キムチの素うどんと

鰹だし醤油が香るはずだった
味無し焼きソバ

残念すぎる

焼きソバには
おたふくソースをいれてみたけど
うーん
鰹だし醤油カムバック~

キムチうどんは
鰹だし醤油ソースが
幸いしてうまくからんで
まあまあいけたので
食べました

アシよ
ボケな親を持つと
お昼ごはんも楽ではないなー










Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たなくじ

2014-02-18 | きょうのドジ


ここのところ
パパは仕事で忙しい
忙しいというより
なにやら
解決しないといけない問題が
あるらしく
日曜日は一日中PCをうったり
電話したりしていた
朝は早くに出かけて帰りも遅い
帰るとごはんをたべて
すぐソファーでうたた寝
心の友のくーたんが
隣りに寄り添うように
一緒にねています
きのうの朝も
早くにでていきました
さて
NHKの0655という番組に
爆笑問題の田中によるたなくじ
というコーナーがあります
運勢の書いてある
画面が次々とでてくるので
ここぞというときに
ケータイのカメラで撮って
一週間のお守りにするのです
私の場合
ついついたくさんシャッターを
押してしまうので
何枚もおみくじが撮れます
その中から
これぞ!というのがあったら
パパにLINEでおくって
元気づけてあげるのですが
きのうは時計の吉がでて
必ず時計をしていくパパに
ピッタリと思い
送りました
ところがかえってきた返事は
「時計忘れた」
ちーん_| ̄|○
あかーん
あわてて別の運を
送りました

笑うといいことがあるのだよ






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びびったよ

2012-05-28 | きょうのドジ
朝コンタクトレンズをつけた
視界がかすんでよくみえない
目の分泌物がついてかすんだのだろう
こすりあらいして、またつけた
でもかすむ
こすりあらいすること4回
でかける時間だ
しょうがなくそのままでかける
職場でもずっとかすんでいる
だんだん不安になってきた
これは多分視神経がやられたんだ
脳の病気の前兆かもしれない
早引して脳外へいかなくては・・
でもまてよ
近くをみるとき焦点があってる
あれ?
え?
もしかして・・・・
家に電話してケリに聞く
「ケリのコンタクトしてみて」
「いいよ」
「あ!度が強くてなにもみえないよ」
「・・・・」
まちがえてケリのコンタクトをつけてたみたい
3時間たってきがついた
てへぺろ
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいっ!

2009-05-30 | きょうのドジ
ケリは今テスト期間中である

きょうは英語

「家族の紹介を書きなさい」というのが出たらしい

ケリ曰く

「きょうはケビン(私)のことを書いたよ~」

「ナンテカイタノ?」

 1・わたしのお母さんはやせていません
 2・わたしのお母さんはふとってはいません
 3・だからお母さんはリトルヘビー

「・・・・・・・」

「ソノアトハナンテカイタノ?」

 4・おかあさんはお笑いです
 5・わらいのセンスがあります
 6・だから私はいつも笑っています

「オイ・・・・」

 7・おかあさんは優しいです
 8・おかあさんみたいな明るいおかあさんになりたいです

「イイコトイウジャン」

「だって使っていい単語に優しいがあったもん」

「・・・・・・」

やっぱり女子高生はおもしろい


アシは毎日おべんとうである

お弁当箱のふたについているおはし入れのふたが壊れてしまらなくなった

しょうがなくゴムでとめていたが

アシ曰く

「最近はし入れがなおった」

「ソウイエバソンナキガ・・・」

「誰かのとふた間違えたんじゃないかと思う」

「・・・・・」

「ナワケナイダロ」

しかし彼は
先生からもらった手紙をうちにもってかえるまでになくす名人でもある

男の子っておもしろい



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわてもの・・・

2007-01-16 | きょうのドジ
その①

寝坊したのにがんばってお弁当をつくりました。
ちょっとかわいいパンのお弁当です。
ケリの分とわたしの分。
あせってで出勤していたらケータイがなりました
「わたしのお弁当もっていってない?」
「え~~
あわててバックをみるとそこにはお弁当が2つ・・・


その②

斉藤さんに向かって「吉田さ~ん

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジ話

2006-10-30 | きょうのドジ
ドジ・その1

近頃寒くなってきたので、長袖のパジャマを買いました。

寒がりだけど、暑がりでもあるので(隣に湯たんぽ状態のパパもいるし)ちょっと薄めの生地にしました。

パジャマのタグが気になったのではさみで切ることに。

そして・・・そうです!おみごと!予想どうりにしっかりパジャマまで切ってしまい、小さな穴が出来てしまいました

アハハ・・・


ドジ・その2

お味噌汁を作る出しパック(紙パックの中にかつお節などが入ったもの)をいれたつもりが間違えて、麦茶のパックをいれてしまいました

みるみるうちにお湯が濃い茶色に・・。
何が起こったかわからずビビった~



Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災頭巾

2006-09-09 | きょうのドジ
毎年9月になると学校では防災訓練があります。

日頃から、地震などのときにすぐ使えるように、防災頭巾を学校に持っていっています。

普段はイスの上でクッション代わりに使っていますが、いざと言う時は子供達が被って避難するのです。

この防災頭巾、九州にいる頃には学校で使っていませんでした。

なので転校してきてすぐに「防災頭巾を購入してください」といわれて買いに行きました。

そのとき、慣れていなかったのでお店の人に、

「あの~防空頭巾ください!」と言ってしまいました

あの布のかぶりものと言えば、ドラマでみる防空頭巾しか思いうかばなかったのです

今、考えるとなんだかこっぱずかしい・・・

もう何年も昔のことなのに、防災頭巾をみると思い出します。

        
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これな~んだ?

2006-06-05 | きょうのドジ
今朝お弁当を作ろうとジャーをのぞいたら、炊きたてのごはんのはずがこんなことになっていました。

1合分のお米が・・・

ちなみにひっくりかえすとこんな感じ。



完璧にカリカリです。

どうも何かの拍子にフタが開いてしまった模様。

どーしようもないのでとりあえず写真を撮ったりしてごまかしましたが、ケリとアシの冷たい視線が痛かった

はっはっは・・・・・

食べ物は大事にしましょう・・ね
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひやからアイス? サクレ

2005-06-23 | きょうのドジ
近所のスーパーのアイス売り場で『50円』の値札が目に入ったので
おっ!これは!
と手にとって見たらなんと、サクレだった。

昨晩パパが仕事帰りにコンビニでサクレを買おうとしたけど、他のを買ったという話を聞いていたのでちょうどいいやと買う事にした。

100円が50円なら半額。いや~いい買い物しましたなあとわたくしご満悦。

夜になってパパが帰ってきたので‘うしし‘とばかりにサクレを出して見せました。

「これ50円だったんだよ。」
「えー、安い!」
「でしょ。えへへ・・・」

わたくし、ここですごいことに気がついた。
ホワイトソーダ味の上になにやら「カプサイシン」の文字と唐辛子のイラストが・・・。
しかも「ヒヤカラ~」とも書いてある。

なんだかやばいものをかってしまったのかも。
やばいから安かったのかも。
でも、アイスにカプサイシンがはいってるなんて夢にも思わないし・・・

「パパ、これどうする」一応聞いてみた。
「責任とってくえ
やはし。
やっぱりそうよね。

そこへ、なんでもしりたがりで、なんでも食べるケリが登場。
「ちょっと食べさせて
よし。
それでこそわが娘だ!

そういうわけで、2人でたべてみました。

状況は
 ① フタをあけたところに、レモンの輪切りがはいっていて食べづらかった。
 ② ホワイトソーダ味と書いてあったけどそんな味はしなかった。レモン味だった。
 ③ トウガラシの味はしなかった。
 ④ 食べた後にのどが熱くてさっぱりしなかった。

これらのことより
 ① アイスにカプサイシンは不要。 
 ② ホワイトソーダ味ならレモンは不要。 
 ③ 辛くないならパッケージにトウガラシの絵は不要。
 ④ 食べた後にさっぱりしないアイスは不要。

という結論に達しました。

でも、決してまずくはないし、おもしろいものを食べるドキドキを感じられたのでよしとしますか
 
いま、コンビニでうっているサクレは「レモン味」だそうです。
ためしてみるべし。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コショウ事件

2005-06-16 | きょうのドジ
今日夕食を作っているとき、コショウのフタの開け方をまちがえて
ドバーッと出てしまいました。

あ~

でも、まあいっか。
とりあえず写真でもとるか・・・。

なぜに?なぜに写真?

よりによって、入れすぎたのは「粗引き黒コショウ」。
上のところだけ、取ってあみで洗いました。ううっ・・。

こないだは、お米をおいしく炊く研究だあ!とはりきってお米に少し「本みりん」をいれてみました。
炊き上がってから炊飯器のふたをあけてみると炊きたてご飯のおいしい匂いが・・・
あれ?
すし飯のにおいだぁ・・

えへへ。
まちがえて酢を入れてしまいました。
酢とみりん同じ色なので間違っちゃうんですよね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさにドジ

2005-05-16 | きょうのドジ
今日はとってもいいお天気ではっぱがさわさわなり、小鳥のさえずりが風に乗って青い空につきぬっけていきます。
お洗濯ものもあっというまに乾いてしまいそうです。

さっき、私にしては大作のブログを入力していました。
久し振りのドジ話です。ところがもう完成というときにどこを押したかわかんないけど
消えてしまいました。

内容が多少あやしげだったので、これはブログに書くなということなのかといいほうに解釈することにしましたが、やっぱりショック。
とてもノリノリで、名作(迷作?)だったのになあ。

短くいうと
昨日わけあって業務用の殺風景なエレベーターにコーギーの飼い主さんと乗り合い、そのシーンとした空気にたえられず
「何キロですか」「9.6キロです」・・・
という受け答えもままならない微妙な会話を交わした後
「このこ緊張しちゃって」という相手に
「本当に。カ○チョウしてますね・・・」(注・・○にはンをいれてください)


といってしまいました。

殺風景なエレベーターの中。
相手のご夫婦とうちのパパ。
 シーン・・・・
とした空気が痛かった

「かわいいですね。きんちょうしていて」といいたかっただけなのに。混ざってしまいました。

その後一日、パパは何事もなかったかのようにしていましたが、私としては思い出しては笑えるし
でもなんで笑ってるかパパに言えないしがまんしていました。
でも、思い切って夜パパに言ったら
「そういえば、言ってた」

やっぱり聞こえてたのね。
「でも、言った本人が気がついてないと思ったから・・・」
といってその後大笑いしていました。

現場でつっこまれるのもなんだけど、なにもなかったかのように振舞っていたパパと相手の飼い主さんを思い出して私も大笑い。

コーギーの飼い主さん。可愛い愛犬にへんなこといっちゃってごめんなさいね。

映像は、以前とっておいたままになってた藤。時期がずれたけどとてもきれいなので。
おくちなおしにどうぞ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする